500mの橋でお待ちしてます!
玉水橋の特徴
木津川に架かる500mの大きな橋です。
下流側には休憩できるベンチがあります。
覆面パトカーが時々見かける場所です。
橋の長さは500m。往復で1キロ。ランニングにも使える広々とした歩道と車道。以前は片道一車線、非常に狭い橋で歩道はありませんでした。今はお天気の日にはゆったりと人も車も渡れますし、夜は綺麗に玉水橋を照らすライトも点灯します。以前に比べ本当に良くなりました。建物が非常に少なく、季節に応じて桜や山々、木津川、夕焼けなども綺麗に見えます。
たまに覆面パトカーがうろちょろ。
下流側に休憩できるベンチがあります。
木津川に架かる大きな橋です。
名前 |
玉水橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

私にとって会いたくて抱きしめたい子が居る場所。ここが河川敷だなんて…。