閑静な曹洞宗、油かけ地蔵へ。
韜光山 講田寺の特徴
大きな団地の中にある静かな曹洞宗のお寺です。
散歩のついでに立ち寄れる、癒されるたたずまいです。
油かけ地蔵さんがあり、町の散策にもぴったりです。
大きな団地の中にある。 割と広い境内。すっきりしている。 本堂はかなり新しそう。 油掛地蔵があって 油をかけてあげた。
クーラーがないので夏場法要は地獄です。
曹洞宗のお寺です。境内には約70台は止められる駐車場があり、京阪橋本駅、楠葉駅から車で5分ほどの距離です。油を掛けるお地蔵様があります。
犬の散歩に立ち寄ります。油かけ地蔵さん、お願い事をよく聞いてくださいます。静かで、誰でも入れます。ありがとうございます。
閑静なたたずまい、町の散策に立ち寄りたい。
油かけ地蔵さんがあります。この付近ではとても珍しいです。
名前 |
韜光山 講田寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-981-0456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

こちらでうちの両親がお墓でお世話になっています。静かで見晴らしの良いお寺さんです。今年の夏から本堂にエアコンがつきました。