銀座ねんりん家のあん生サンド。
ねんりん家 東京駅 HANAGATAYA東京店の特徴
銀座ねんりん家のバウムクーヘンを手軽に楽しめます。
噂のあん生サンドを大丸東京店で購入可能です。
東京駅構内に便利なねんりん家がオープンしました。
噂のあん生サンドを購入するために大丸東京内の店舗へ伺いました。12時から整理券配布、販売開始は12:30からという事で列に並んだまま販売開始を待ちました。お味は確かに美味しい。こしあんとクリームにバームクーヘンが加わり、甘党の人にはたまらないお味。かすかに塩味も感じられた気がします(違ってたらすみません。)でも、バームクーヘンをメインにしたいなら中身の主張が強すぎるし、あんこと生クリームを推すならバームクーヘンじゃなくて良い気もする…と。ねんりん家さんはバームクーヘンが売りなので、私は次は通常のバームクーヘンを買うと思います。あんことクリームの組み合わせが好きな方には同じ東京駅の改札内にあるエキュート東京で買える東京レンガパンをお勧めします。
銀座ねんりん家が東京駅構内で購入できるようになりました。「しっとり芽」「やわらか芽」のセットがおすすめです。【しっとり芽】バター風味。外は香ばしく、中はしっとり、フランスパンのような食べ心地が魅力の一品です。【やわらか芽】たまご風味。日本の味覚にふさわしい やわらかさを求めて。カステラのようにふっくら。
| 名前 |
ねんりん家 東京駅 HANAGATAYA東京店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3214-7834 |
| HP |
https://www.nenrinya.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=meihin_gmb2210 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR 東京駅 構内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
銀座本店、大丸東京店で長蛇の列を作ることもあるバウムクーヘン専門店。東京駅の改札内にあるため、列車の乗り換えのタイミング等で買うことが可能。JREポイントも溜まる。また、この店舗限定の東京駅丸の内駅舎パッケージのバウムも売っている。