東京駅大丸で味わう、ミート矢澤のハンバーグ弁当。
ミート矢澤テイクアウト大丸東京の特徴
東京駅大丸地下でハンバーグ弁当を手軽に入手可能です。
五反田で人気のミート矢澤のお弁当を楽しめる場所です。
新幹線の待ち時間に最適な食料品売り場に位置しています。
東京駅大丸の地下にある店舗です。オーダーしてからお作りくださるようで、15分ほど待ちます。今回はお願いをして、待ち時間に他のお店でお買い物を済ませました。冷めても美味しいハンバーグにステーキ、ご飯もソースもお野菜もすべて美味しいです。ひれステーキは柔らかく、とろけるようです。購入してから5時間後くらいに頂きましたが、お弁当とは思えないほどの美味しさでした!またお願いしたいと思います。
東京駅直結の大丸の地下にあります。いわゆるデパ地下ゾーンですが、店舗内に厨房がありその場で調理するため注文から受け取りまで15分ほどかかります。ハンバーグとサーロインがセットになったサーロインコンボ弁当(4,400円)を購入しました。ハンバーグは肉感もしっかり残って食べ応えがあります。ステーキは適度に脂も乗ってやわらかいです。野菜がもっと充実すると見た目的にもいいかなと思いますが、お値段に見合ったおいしいお弁当でした。
新幹線の時間まで少し余裕があったので、大丸地下の食料品売り場にある矢沢ミートのコーナーでハンバーグ弁当2000円を購入。同店の他のステーキ弁当に比べるとずいぶんお値打ち。勿論、普通の駅弁よりは高いけど、やっぱり美味しい!ずっしりとして、肉の旨みたっぷり!列車の旅、たまの贅沢もいいのでは?
五反田で有名なミート矢澤!なんやかんやでお伺いしたことなかったですw今回は奮発して贅沢弁当!!最初は金額を見てびっくりしましたww弁当に9000円使ったのは初めてですw気になる弁当の構成ですが、ハンバーグ、矢澤ステーキ、サーロインとかなり豪華!名前に偽りなしです!ハンバーグはかなり肉の旨味強め!肉汁たっぷりで美味しかったー!これはお店にいって出来たてを食べてみたいです。
2回目の利用です。前回はハンバーグのみのお弁当でしたが、今回は矢澤コンボを注文しました。ちなみに平日の夕方だったのか、全く並ばずに注文できました。ステーキは柔らかくてハンバーグは供え付けのソースがたっぷりあるので、美味しいソースと共にいただきました。大丸に行ったらまた購入したいと思います。
以前から、一度食べたいとは思っていたが大丸の営業開始前に新幹線に乗ったり、東京駅は経由地で目的地でなかったりしてタイミングが合わず、今回は秋田に新幹線で行く用事があったためやっとタイミングが合い食べれした。いろいろあるが今回はハンバーグとサイコロステーキの弁当に目玉焼きをトッピング、正直3100円は高いですが奮発して注文しました。弁当箱が大きいので、持ち運びは少し不便ですが袋は高級感あります。新幹線に乗り、大宮を過ぎたあたりで開封。かなり高級感あります。内容はハンバーグ、サイコロステーキ、コーン、にんじん、インゲン、漬物と充実しています。早速ハンバーグを切ると評判の通りジューシーです。またサイコロステーキも肉感が強くわりと歯応えがあります。にんじんとインゲンもシャキシャキして美味しいです。新幹線での移動が大変幸せな時間になりました。またタイミングが合えば、新幹線のお供にしたいです。
名前 |
ミート矢澤テイクアウト大丸東京 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-630-828 |
住所 |
〒100-6701 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京駅の大丸にてミート矢澤のお弁当をゲット!大きなサイズの弁当、コンパクトサイズの弁当があります。お肉がやわらかく〜高齢な母もガッツリ完食しました。ごちそうさまでした。