今年2回目の絵画展、洋風な趣を楽しもう!
丸の内ブリックスクエアの特徴
スペースを活かした多彩なイベントが実施されているのが魅力的。
乳幼児向けの特別なサービスが充実しているという評判だ。
洋風な趣の絵画展が小さなスペースで開催されている。
今年2回目の絵画展。主にルノワールとセザンヌ。2人の絵が52点。良い時間を過ごせました。生憎の天気でしたが、お庭のバラがステキでした。
こちらも洋風な趣で小さなスペースで色々と実施されていますね。
【乳幼児の強い味方!】3階に授乳室、ベビー休憩スペースが完備しており大変便利です。主な設備は以下の通りです。・オムツ替えスペース5台・ベンチ3台・授乳室3部屋・約80℃の給湯器・水道・ゴミ箱・自販機丸の内エリアではこうした乳幼児向けのスペースがたくさんありとても重宝しております。他に同様の施設を備えた主なビルは以下の通りですので、ご参考まで。【丸の内エリア】・丸ビル・新丸ビル・丸の内オアゾ・東京ビルTOKIA・iiyo!!【有楽町エリア】・新有楽町ビル【大手町エリア】・グランキューブ・よいまち(大手町パークビルディング)・TOKYO TORCH Terrace
| 名前 |
丸の内ブリックスクエア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5218-5100 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目6−1 パークビルディング 地下1階~4階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ゆっくり出来ない場所だと感じました。土地柄外国人観光客や地方から来ていると思われる方々が多くてモラルのカケラもないなと思いました。手土産を買いに行っただけなのですが落ち着かず長くいたいとは思えない。いたるところで写真撮影をしているからさらに落ち着かない。なんで特になにもないのにこんなに人が集まるのか不思議です。歩いて周辺の観光名所に行くのかな。なんて一瞬思いました。暑いときは混雑していて更に不快感があがります。