東京駅高架下で楽しむ、赤鶏の炭火焼!
佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 丸の内店の特徴
地鶏のモモ炭火焼きは、風味豊かで美味しいランチの定番です。
親子丼はレバー入りで、しっとりとした味わいが魅力的です。
東京駅の高架下で、カジュアルに佐賀三瀬のふもと赤鶏を楽しめます。
ランチで親子丼(レバー入り)をいただきました。個人的にはもう少し卵が柔らかめが好きでなので、普通に美味しいって感じですが、レバーが入っているのは嬉しかったです。
もも炭焼き炭焼定食1200円佐賀三瀬のふもと赤鶏がカジュアルに楽しめるこちら。日替り定食1000円が希少部位の唐揚げと聞き一瞬揺らぐも初志貫徹目の前で豪快に焼き上がる鶏ももに心躍るカウンター。変わらず店員さんたちの元気が良くリラックスできるまず鶏スープをひと口。うまい。ガンガンに味の出た、これ単品でもメシが食えるスープ。中にある鶏の肉団子も染み加減が秀逸もも炭焼はトングとハサミを駆使するスタイル。実に野趣あふれる焼き上がりと引き締まった肉質が味わえる。ひと文字で表せば「強」。これまたいくらでもメシが食える。ジューシーだが食後のもたれやベタつきは全くない。九州ならではの柚子胡椒が相性バッチリ次は久々に親子丼レバありかな。夜の部も楽しいんだよなごちそうさまでした!パワー!
東京駅の高架下にある焼き鳥屋さんです。炭火で焼く焼き鳥は美味しく、逸品料理も工夫があって、美味しいです。お値打ちに楽しめます!
ハツテキ!レバテキ!めっちゃうまい!友人の紹介で平日17時に来店。おぼろ豆腐など無いものが2、3ありましたが値段も手頃で良かったです。レバテキはレバーが食べれる人なら絶対食べた方が良いです。とてもおいしい。ハツテキは辛めの柚子胡椒と甘い醤油で。添えてあるネギと一緒にぺろっと食べてしまいました。ハツはあまり…と言ってた友人もおいしいと食べていたのでクセは無いのかな?焼き鳥もおいしい。七輪の下に炭が入っていて冷めにくいので飲みながらちょっとずつ食べてもう大丈夫。日本酒とサワーでお腹いっぱいになってしまったけど焼酎なども豊富でまた行ってみたいです。
| 名前 |
佐賀県三瀬村ふもと赤鶏 丸の内店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3211-1150 |
| 住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目2−1 岸本ビルヂング B1 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
ランチで地鶏のモモ炭火焼き(1400円)、親子丼(1000円)をいただきました。炭火焼きと柚子胡椒の相性がとても良く、またスープに入っているツミレがとても美味しかったです。