鉄板ガードの自販機、昔懐かし。
京都府立洛水高等学校の特徴
鉄板でガードされた自販機が特徴の学校です。
熱心に指導してくれるラグビー部OBの先生がいます。
ユニークな先生が多くて楽しい教育環境です。
校門から校舎。距離有り過ぎ。
説明会に行ったんだけど、ジュースの自販機に鉄板打ってガードされてる学校は今日びここしかないわなwこのあたりの民度が知れるwww
洛水高校ラグビー部OBの先生が熱心に指導されています。ラグビー部への勧誘も積極的に行い、未来のジャパンを育成中です。花園出場目指して頑張ってください!!
洛水高校ラグビー部OBの先生が熱心に指導されています。ラグビー部への勧誘も積極的に行い、未来のジャパンを育成中です。花園出場目指して頑張ってください!!
変な先生いっぱいw
名前 |
京都府立洛水高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-621-6330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

昔、二類という進学コースがあった時代に通いました。けっして十分な受験対策をしてくれる学校ではなかったですが、中には良い先生もおり、例えば歴史の授業中に、必死に立命館の数学の過去問題を問いているのを見つけると、いつも厳しいいわゆる恐い先生なのですが、静かに私に向かって首を立てに振り、そのまま勉強しろと見過ごしてくれました。その後私は現役で志望大学に合格しました。どのような環境でも、応援してくれる人はしてくれますし、努力して道は切り開くことはできるのだと思います。有難うございました。