新丸ビルで太麺蕎麦を堪能!
酢重正之 楽の特徴
田舎蕎麦を提供する酢重系列の店舗で、特に太麺蕎麦が人気です。
新丸ビル地下1階に位置し、アクセスが非常に良い立地です。
どのお料理も美味しくて、満足感が得られるお店です。
上司に連れて行ってもらいました。今まで食べた、どの蕎麦よりも歯応えがありました。ちなみに讃岐うどんとは違い、平打ち麺に近い印象。蕎麦としての完成度は高く、もちろん味も美味しかったです。日常のランチにはすこしリッチですが、観光なら食べて損ないです。少し並んでいましたが、すぐに案内があり美味しく食事ができました。
新丸ビルの地下1階にある酢重系列の田舎そば店に久しぶりに行ってきました!平日夜はお酒なしでそばだけ食べている人が多い感じでした。私が頼んだのは「肉野菜味玉そば(1460円)」で、具だくさんで大満足!特に味玉の黄身がとろ~りしていて最高でした。そばは太めでしっかりしていて、食べ応え抜群。セルフで冷たいお茶も無料でいただけるので、気軽に立ち寄れるお店です。東京駅直結だから、アクセスも抜群!田舎そばが食べたくなったらおすすめのお店です。
お蕎麦が食べたくなり、ネットで調べて訪問しました。平日のお昼の時間帯で15分ほど並びました。お店の前に列ができていますが、先に注文とお会計を済ませるシステムなのでその後行列に並びます。具材がたくさん乗っているメニューに惹かれましたが、その後に食べる予定があったのでとろろそば(¥1,130)の冷たいお蕎麦を注文しました。お蕎麦は田舎そばで太麺。食べ応えがあります。お蕎麦はよく食べますが、なかなか田舎そばを食べる機会がなかったので新鮮でした。大盛りもできましたが、麺が太いので食べ応えがあり満足感が高くお腹いっぱいになりました。店内は全てカウンター席です。隣の人とも近め、向かい側にも人がいるのでサッと食べて出ました。
本当にどのお料理も美味しいです。丸の内だけでなくミッドタウンや軽井沢本店までリピートするくらい好きです。黒酢の酢豚と銀鱈がおすすめ。ご飯セットにプラス出来る明太子もすごく美味です。窓際のお席だと皇居が見えます。
大の蕎麦好きで、その中でも太麺蕎麦には目がない!SNSで見かけた東京駅、新丸ビル地下一階にある酢重正之(すじゅぅまさゆき)に初訪問。平日の15時過ぎと言うこともありスムーズに入店できたが、昼時は行列ができるらしい。肝心の蕎麦はと言うと、しっかり太麺でかなり歯応えのある蕎麦!どちらかと言うと好きな食感だが、蕎麦の風味が物足りなかった。出汁もいたって普通で、また食べたいと思える感想はなかった。昼時は麺大盛りにできるのはありがたい!
名前 |
酢重正之 楽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5218-5050 |
住所 |
〒100-6590 東京都千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビル B1 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

相方が田舎蕎麦を食べたいということで会計してから6人の15分くらいまちました。おろし蕎麦に最初から天かすをかけ過ぎて後半は食べる速さが失速してました。すするより噛む蕎麦という感じですね。海苔がてんこ盛りなのは嬉しいところ、汁はちと辛めで好みの味でした。今回梯子の2軒目でしたが一軒目で楽しみたいお店です。