南船橋駅直結、変化を楽しむ!
ららテラスTOKYO-BAYの特徴
南船橋駅直結だから、雨の日も安心して訪れられます。
IKEA側の更地が変化して、見違えるように綺麗になっていました。
ららぽーとのコンパクトバージョンという印象の新しい商業施設です。
しばらくこの駅を利用していない間に、IKEA側の更地がこんなに変化していてびっくりしました。ららぽーと側と違って、日が沈むと街灯がポツポツあるけど、薄暗くてさみしい、人通りも少ない危ない場所と思っていたけど、見事に変わりました。駅から直結で、施設に入れるのもいいです。入居店舗は、生活でとりあえず必要な物は買えるかなという感じ(小さいながらもスーパーマーケットも入っています)。
近くにあるららぽーとのコンパクトバージョンってイメージ。真横にアパート軍があるので、主婦の味方ってお店が多かったような気がする。シミュレーションゴルフ屋さんがあったので時間がある時に寄ってみたいが、こういうのって単発受けてくれるのかな〜。なんて思ってるとすぐ端っこへ。面積はあまり大きくないみたい。
南船橋駅直結のショッピングモールです。レストラン、フードコート、本屋さん、メガネ屋さん、カーテン屋さん、百均、病院、室内ゴルフ練習場、ゲームセンターなど、多彩なお店が揃っています。駐車場はないので、公共交通機関でいらしてください。バスケットの試合の前によく寄らせていただいています!
本日は南船橋の南側にある施設を初めて訪れました。非常に清潔で人通りも少ないため、営業中かどうか疑問に思いましたが、昨年の11月にオープンしていたそうです。駐車場はないため、地元の人々向けの施設のようです。レストランやフードコートはありますが、日常的に利用できる店は少ないと感じました。
南船橋に新しくできた三井の商業施設草の伸びきった更地だった場所がいつの間にか見違えるくらい綺麗になっていました。同じく南船橋にある「ららぽーとTOKYO-BAY」とはお店が違い、スーパーマーケットやドラッグストア、ファミリー向けのレストランなど生活に密着した店舗が多いです。また、ペデストリアンデッキで駅やバスロータリーと直結しているのでアクセスもかなり便利で、周辺には建設途中のマンションが数棟あり数年後には多くの人で賑わう姿が想像できます。IKEAからも結構近いのでフードコートが混んでいたらこちらをランチに利用するのも良さそうです。
名前 |
ららテラスTOKYO-BAY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ららテラスTOKYO-BAYは、南船橋駅直結でアクセス抜群なので雨の日でも安心。広すぎずコンパクトな施設ですが、雑貨やアパレル、カフェなどバランスよく揃っていて、買い物ついでに気軽に立ち寄れるのが魅力です。途中雨が降りましたが屋根付き施設なので安心。ららアリーナではラブライブ!のライブがあったため館内ラブライブ仕様になっていました。開場2時間前はフードコート含めどこの飲食店もほぼ満席でした。フロアは明るく開放感があり、落ち着いているのでゆったり過ごせました。休日はファミリー層が多く、少し賑やかですが活気があって楽しい雰囲気です。1階の食品フロアはお惣菜やスイーツのラインナップが充実していて、つい色々と買い込みたくなります。パン屋さんやカフェもいくつか入っていて、ちょっとした休憩にもぴったり。ららぽーとTOKYO-BAYに比べて人混みが少なく落ち着いているので、ゆったり買い物したいときや地元の方が普段使いするのにちょうど良いモールだと思います。駅チカで便利なので、南船橋駅利用の際には今後もリピートします!