焼津市役所前、黒潮温泉の足湯。
焼津市役所本庁舎 北側芝生広場足湯「ととゆ」の特徴
焼津市役所敷地内に位置し、アクセスが良い足湯です。
黒潮温泉の源泉を利用した、温かい足湯体験が楽しめます。
深めの足湯で、常に適温が保たれ、快適にリラックスできます。
2025/6初訪焼津市役所敷地内にある黒潮温泉の足湯施設です。泉温45℃くらいで少し熱かったですが、入っていると慣れてきて気持ち良かったです。
焼津市役所前に黒潮温泉の足湯があります。無料で足湯に入れて良かったです。ポカポカと温かくなりました。最初誰もいなかったんですが、だんだん人が来ていっぱいになりました。毎日来ている地元の常連さんも多いみたいです。
足湯は深めで随時出ているので熱さが保たれています。噴出口から出る温泉♨️を少し舐めるとしょっぱい雨の日は休み、石の上に座るのでお尻の下に敷くものがあった方が良いです。タオルは必要相席の人によっては家族構成や年齢、生年月日などいろいろ聞く人がいますので適当にぼやかして個人情報を保護して下さい。
焼津市役所に併設している足湯の「ととゆ」。正直、なぜ市役所の敷地内に足湯が?という感じですが、そもそも焼津には駅前にも足湯があるくらいなので、市役所にあっても全然ありなわけです(?)。まあ、焼津温泉をPRする為の施設って書かれていますからね。実際に使ってみましたが、めちゃめちゃイイ! めっちゃイイ!! とても風が強い日で、靴下を脱ぐのを躊躇してしまいましたが、使ってしまえば全然オッケー。温泉総選挙リフレッシュ部門で4年連続第1位の称号にふさわしいナイス温泉でした。真新しい焼津市役所を眺めながら足湯につかるのは、なんだかとても不思議な気分でした。あ、温泉スタンドもありますよー。
名前 |
焼津市役所本庁舎 北側芝生広場足湯「ととゆ」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-626-1111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土曜日釣りの帰りに寄りました。地元の方の常連さん達で混んでましたが、席を開けてくれたり、日陰においでと優しくしてくれました。ありがとうございます😊ちょっと熱めですが足のだるさがスッキリしました。隣で温泉買えるみたいですね〜