水無瀬で味わう!
リストランテ コンテの特徴
ハンターシェフのイチロー氏による新鮮なジビエ料理が楽しめます。
ヨーロッパの小さな街を再現した居心地の良いお洒落な空間です。
鹿肉のハンバーグや鹿ソーセージなど、ワインと相性抜群のメニューが揃っています。
北摂エリア大阪・島本町水無瀬に位置するジビエ料理専門店「RISTORANTE Co.N.Te」コテージを彷彿とさせる木の温もりを感じる店内は西洋モダンなインテリアとオーナーシェフ自らが狩猟・採集した野生味溢れる毛皮や鹿の角等がディスプレされ両者がミクスチュアした個性豊かな世界観を演出。お席はテーブルとカウンターで設えられ、セミオープンになったキッチンからは調理風景を鑑賞する事ができます。同店はオーナーシェフ自ら狩ったジビエを使用し、素材・オリーブオイルに拘ったイタリア料理として提供され、自然派ワインなどの選りすぐりのドリンクとのペアリングも楽しめます。今回は島本ジビエを使った季節のコースをいただく事に。こちらはオーナーさん自らが狩猟・採集したジビエを用いたイタリア料理で、決まったメニューはなく、その日その日の最高の状態で調理して頂く一期一会のおまかせコース。この日のメニューは◻︎前菜盛り合わせ・鹿のランプ・鹿のレバー・猪バラ肉パンチェッタ・鹿の腕肉の生ハム・猪の頭のハム・鹿のバラ肉リエット・猪の胃袋の水菜サラダ◻︎鹿のロース◻︎猪の肉団子 ひらたけのポタージュ◻︎猪のチョップロースの香草焼きノビル◻︎鹿のラグーソースカンネローニ◻︎ごぼうのチョコレートケーキ自家製プリントマトのソースやまもものジャム季節の食材や、地元の食材を使用し自然界で育まれた味わいを活かすよう味付けは最小限で調理され、最上の素材をマックスに高めたような深みと旨味が協奏していており、随所にハッとする色彩や季節感が織り込まれ全体を通して、一口で至福に導いてくれる圧倒的なお料理の数々。ジビエ料理の概念を覆す、癖や臭みがない、澄んだ味わいはジビエビギナーさんにもおすすめです。格調高さを緩和するハートウォーミングなおもてなしと料理と空間が共鳴し、和やかで楽しい時間、想いあふれる世界観に魅了されました。珠玉の料理と空間に心奪われるワンランク上のジビエ料理で春の美食時間を堪能してみてはいかがでしょうか?
阪急水無瀬駅から徒歩5分の場所に佇むジビエ料理店ここはオーナーシェフ自ら北摂の山で猟をして仕留めた新鮮なジビエを使った料理を提供する特別なレストラン✨お店に一歩入ると落ち着いたカフェのような温かみのある空間が広がります。しかし店内の随所に飾られた毛皮や頭蓋骨がジビエ専門店であることを静かに語っています。この日いただいたのはジビエの魅力が詰まったラインナップ✅ イノシシの胃袋サラダ爽やかな酸味がアクセントとなり、さっぱりとした味わい。✅ 鹿肉の生ハム&リエット凝縮された旨味と繊細な食感がクセになる。✅ オスのイノシシロース コンフィしっとりとした食感で驚くほどクセがなくて食べやすい❗️✅ イノシシとコガネダケのパスタ濃厚な旨味と香り高いキノコの組み合わせが絶品。✅ 本日のデザートジビエというと『クセが強い』というイメージを持つ方も多いですがこの店の料理はどれも驚くほど食べやすく胃にも優しい軽やかさ。脂っこさがなく食後もすっきり❗️都会の喧騒を忘れて静かな水無瀬の夜に特別な食事を楽しんでみませんか?記念日や大切な人とのディナーにぴったりのお店です。素晴らしいジビエ料理と心温まるおもてなしに感謝。
水無瀬、RISTORANTE Co.N.Te✨大阪島本町にあるジビエ専門のイタリアンレストラン。オーナーシェフ自ら狩ったジビエを提供してくれるお店です。予約したのは・島本ジビエを使った季節のコース(12800円税込)です✨ドリンク情報🍺・スパークリンググラス(1000円)・スパークリングボトル(3000円)・グラスワイン(700円)・生ビール(600円)・イタリアビール(700円)以下レビュー❗️⚫︎前菜ジビエの自家製ハム類・イノシシ・鹿レバー・鹿腕肉・イノシシ腕肉・イノシシ頭の肉、舌、ほほ等・鹿のバラ肉のリエット・イノシシ胃袋サラダといったバラエティに富んだハム類。全て自家製でここまで多種のモノがあるのは凄すぎです!鹿腕肉やイノシシ腕肉はよく食べる通常の生ハムに近い味わい。鹿レバーはしっとり、イノシシの頭肉を使用したハムは粗挽きっぽくコリコリした食感を楽しめます。鹿バラ肉のリエットはペースト状であっさりとした味わい。イノシシ胃袋はお肉と言われないとわからない感じで、程よい酸味のサラダに仕上げられていました。食べたことのないモノばかりで良い経験ができました😊⚫︎鹿ふくらはぎの蒸し煮シチューのイメージの料理です。トマトベースのソースがかかっており、付け合わせは原木椎茸、天然コガネタケ。ナイフがいらないくらいに柔らかく、ホロホロ崩れます。しっとりとしつつ、あっさりとした肉質。酸味のあるトマトソースと良く合っていました🦌因みにキノコも山で採ってきたという天然モノだそう。原木椎茸は大人の顔の大きさ、コガネタケは初めて食べましたが、歯応えよく好みのタイプでした。⚫︎イノシシロースのコンフィサムネの品。付け合わせは蕪、大根、銀杏、かぼちゃ、さつまいも。赤いのは玉ねぎとニンジンソースです。脂もくどくなく美味。マスタードと若干スパイシーなソースで頂きました。野菜もしっかり食べれるのも嬉しいポイントです。⚫︎パスタ〆の品。天然ナラタケ、イノシシのパスタ。イノシシは脂を旨味として使用されているのですが、これが本当に美味❗️おそらく他のお肉では実現できないであろうコクと旨味がしていました。⚫︎デザート富有柿、かぼちゃプリン、チョコケーキの3種。プリンもケーキも自家製。チョコケーキにはごぼうが入っており、土の香りを感じます。3種もあり色々な味わいを堪能でき、お得な気分を味わえました✨以上でコース終了❗️鹿とイノシシメインでしたが、臭み等一切なくタンパクで上質なお肉を楽しめました。オーナーシェフは立命館大学で講座も持っているそうで、ジビエを通した文化形成に情熱を持たれており、それが料理にも表れている印象を受けました。市内でも色々なジビエのお店に行っていますが、どのお店の方もしっかりとしたポリシーを持たれているのでお話を聞くだけで感銘を受けます。海外では高級料理に分類されるというジビエ。大阪近郊でも高レベルな料理を楽しめますし、気になった方はチェックしてみて下さい✨
店のオーナーが自分で獲ってきた鹿や猪の肉を楽しめる、美味しいジビエです。今回は鹿鍋コースを選びましたが、ボリュームが豊富で味付けもとっても美味い。ワインボトルも結構美味しいのが揃ってるから、とにかく赤がオススメです。鍋コース以外にもお任せコースなどがありますが、アラカルトはないみたいです。何にしてもハズレはないから、是非お試しください!
キジ撃ち名人でもあるジビエの達人、大阪が誇るシェフハンターの一郎さんから、キジの写真が来たので伺いました!キジの胸肉のきめ細やかな肉質、優しくも奥の深い味わいに感涙です。キジは上品ながらしっかりした旨味の宝庫なので、キジのスープ、パスタも最高で、10年ぐらい長生きできそうです。雉も泣かずば撃たれまい、という諺はさておき、雉好きの武将たちの気持ちが納得できますね✨✨一郎さん、いつも自然の命の素晴らしさを美味しくて出して頂き本当に感謝です! 一郎さんスタイルの美味しく頂くために仕掛けられたジビエの本当の味わい方をこれからも少しずつ日本にも広めてください! #日本コナモン協会 #食文化 #雉 #ジビエ #島本ジビエ #pasta #ロースト #信長 #天王山之戰。
オーナーシェフが自ら狩りをして手に入れた食材で振舞ってもらえるジビエ料理オードブルからメインまで初めての味わう味で、しかもめっちゃ美味しい✨オーナーシェフの命を頂くお話も、とても深く心に残りました😌そして何よりイチオシは、中3の息子くんのおもてなし!お料理の説明もテーブルサービスも常にお客様の様子に目を配る様子も、最高でした❤️✨
ハンターシェフ、イチロー氏による地元島本での捕れたてジビエがいただける、美味しすぎるイタリアンレストランです。
新鮮なジビエのお料理を頂けるお店です。様々なお野菜に、臭みが無く旨みたっぷりのお肉で出して頂くお料理全て楽しむことができました。駐車場はなく、近くのコインパーキングへ駐車。別世界へ行けるような可愛い外観のお店が見えたらリストランテコンテです。
ランチで鹿肉のハンバーグをオーダー。生ハム2種と薪釜パンから始まり、ジビエ肉と3種のサラダ、メイン、デザート&珈琲。どれも美味しく頂きました。同行の方は鹿肉ピザを注文していましたが、ラージサイズのクリスピーっぽい生地で、女性が一人で食べるには多いかも。
| 名前 |
リストランテ コンテ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-963-6061 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 18:00~22:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
京都府や兵庫県の山間の町にあるのではなく、都心から近い水無瀬にジビエ料理に特化したイタリアンレストランがあるのに驚きました。新鮮な鹿肉や猪肉などを使用されて、季節ごとに変わるメニューが魅力のようです。特にお手頃な「島本ジビエコース」が人気のようです。盛り付けがめっちゃワイルドでした。〜本日の食事内容〜島本ジビエを使った季節のプチコース¥6600-(税込)★前菜盛り合わせ* 鹿ランプコットハム・猪レバーコットハム・鹿腕生ハム* 猪バラパンチェッタ・猪頭コッパセネーゼ・鹿バラリエット・鹿トリッパサラダ★鹿レバーと根菜のピッツァ★若猪のチョップロース 香草焼き★自家製ぬか漬け★カフェ※すべて島本町でとれた天然のジビエです。〜私のレビュー〜【料理・味】最初にどかんと大きなお皿で持ってこられた前菜盛り合わせのインパクトはかなり大きかったです。いろいろなハムの説明をしていただいて、食べ比べるのが非常に楽しかったです。生地の極めて薄いピザが出てきますが、生地が薄過ぎてピザとは名ばかりな全く別の料理のイメージです。若猪のチョップロースは、盛り付けも生々しく、非常にワイルドな料理である感じがしました。他回食べてはいませんが、鹿肉のミートソースパスタやジビエ鍋が人気なようです。シェフがハンター故に、新鮮で豊かな風味を楽しめます。【アクセス】阪急京都本線の水無瀬駅から徒歩約2分の距離。駅近でアクセスが良好です。お店に駐車場はありませんので、駅の周りで、コインパーキングに駐車してください【店雰囲気】ウッディーで落ち着いた雰囲気の店内。店内はかなり広くゆったりしています。天井や壁には量で捕獲した獣に関する川や角などが展示されています。缶詰などジビエに関する物販もされており、興味のある方は手にとって見られると良いと思います。話題性のあるお店で、特別な日にもぴったりないつもとは違う食事が楽しめます。【サービス】スタッフは丁寧でフレンドリーな対応をしており、居心地の良いサービスが提供されます。【価格・コスパ】コース料理がリーズナブルで、「島本ジビエコース」などが6,600円とコスパも良好です。さらに内容の濃い格上のコースもあるようです。