静かな図書館で心豊かに。
島本町ふれあいセンターの特徴
4階の図書館では、豊富な種類の本が揃っています。
レストラン併設で、ランチを楽しみながら過ごせます。
2階では100円で入浴できる施設が利用可能です。
4階にある図書館を時々利用しています。こじんまりしてゆったりと過ごせると思います。大きな図書館ではないので蔵書数はそこそこだと思います。
とても静かな施設で綺麗に使われている様子ですレストランも併設されいるので、ランチも楽しめてゆっくりと過ごせます駐車場も併設られております。
上り傾斜のある地形なので車の人や、まだ健常なお年寄りは訪問できるがそうではないお年寄りは苦労してワクチン接種に行かれたのではないか。
レストラン、売店、あり。4階の図書館をよく利用します。コロナの集団予防接種に当てられてとてもスムーズに誘導されてほっとし、感謝です。
図書館には豊富な種類の本があるので、ここで時間を潰すことが日課です。
この時期はコロナで自由に過ごすことが出来ません。ふれあいの場所として楽しく過ごすことが出来ます。
今回のコロナ接種に助けられた。
優しく接してくださる職員ばかりです。
きれいです。
名前 |
島本町ふれあいセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-961-1010 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

既設扉の補修工事が有り見積に行きました。