銀座で味わう湯葉と豆腐の懐石。
梅の花 銀座並木通店の特徴
銀座の雑踏を忘れさせる旅館のような雰囲気の個室で、くつろげます。
湯葉と豆腐中心の和食懐石料理は、特別なおもてなしにもぴったりです。
和の風情あふれる門をくぐり、広々した素敵な空間で食事を楽しめます。
久しぶりに伺いました。銀座は初めて!雰囲気とっても良かったです。美味しかったです。湯葉を作って食べるの初で楽しかったですー。
銀座の雑踏の中で旅館のような雰囲気の個室で食す、湯葉と豆腐中心の和食懐石料理♥友人、家族、大事なおもてなしに利用したい。友人とゆっくりランチしようと春のコースの予約があった一休レストランから予約してもらい伺ってきました♪桜鯛と湯葉のしゃぶしゃぶをメインとした旬の味覚と彩り豊かな食材を使用した季節懐石春の特別懐石【耀~かがやき~】 6700円<メニュー内容>・彩り野菜のゼリー寄せ・茶碗蒸し じゃがいもあん・桜肉のお造り・飛龍頭 桜海老あん掛け・桜鯛と湯葉のしゃぶしゃぶ・稚鮎と蛤真丈の天麩羅・鰆の玉ねぎ味噌焼き・湯葉吸物・あさりと山菜の炊き込み御飯・香の物・デザート(+500円でパフェに変更)銀座、有楽町からすぐのビル5階エレベーターから出ると、エントランス旅館のフロントみたい♥店内に続く道も旅館さながらな赴きのある雰囲気。まるで、温泉旅館に来たみたい♪靴を脱いで、部屋にあがるタイプの個室に案内されました。さぁ、温泉先に入っちゃおっか、て、イメージの、そんな気分になるお部屋✨むちゃくちゃ気分がリラックス出来ます今回いただいたのは、自然の恵みをたっぷり受けて育った北海道産大豆“トヨマサリ”からつくられる湯葉と豆腐にを中心とした料理に日本の四季をふんだんに盛り込んだ和食の創作懐石料理果物酢ドリンクのザクロとマスカット黒酢ドリンク(ノンアルコール)にてヘルシーに乾杯✨(各550円)今回のメインはサクラ鯛のしゃぶしゃぶお出汁の効いた出汁つゆにくぐらせたサクラ鯛、湯葉、野菜は(〃)´艸`)ウマウマ♪ゆっくり、2品ずつくらいな提供部屋からの注文は、電話が用意されていてそちらから、お話します。和食なのに各々結構なボリュームがありしっかり味わえます。ランチにしては、ちょっと贅沢な値段ですがこれディナーにでも良いくらいしっかりあるし、出汁の良い汁物もあり本当大満足になります。全体を通して、優しい出汁の効いたお味で塩味が少ないのが身体にも良さそう(^-^)最後のデザートはどうしてもパフェにしたくて、+500円でアップグレートしちゃった(笑)めちゃ可愛い♥パフェに、お腹いっぱいなのに、ペロリw懐石風に提供されゆっくりいただけ友人とも、話が弾みほっこりリラックス出来大満足~(^ー^)_/土日祝、平日夜は、5000円~平日ランチは3600円~のコースから予約可能ハレノヒの食事、ご家族で小さなお子さまがいても、個室で安心!お友達とゆったりランチや接待、法事、歓送迎会などなど立地も良いから、便利に使えて、美味しい、ヘルシーなお料理とこの落ち着く雰囲気、、、で楽しめます。豊かな気分になれること間違いなしですおすすめ!ごちそうさまでした。
元会社の同僚とのランチで訪問しました。予約はしなかったので11時のオープンと同時に入店しました。エレベーターを出ると入口にお雛様が飾ってあり、季節感があり素敵でした。梅ランチ、赤ワインを注文しました。出てくる料理はからだにやさしいものばかりでどれも美味しくて満足でした。料理を出す間隔も程よくて、食後のコーヒーを飲み干すと2時間ちょうどでした。何度が利用してますが、やはり静かな空間と料理の満足、とても素敵な時間を過ごすことができました。ご馳走様でした。
友人に誘われて銀座の梅の花へ。昔、姉と青山店に行った事はあったけど銀座店は初めて。ビルのエレベーターを上がると和風の落ち着いたら店構え、素敵でした。湯葉と豚しゃぶコース注文。つきだしのお豆腐が絶品でとろけました。もちもちの田楽もとっても美味しかったし、湯葉も新鮮で臭みなく美味。お米は餅米だと思うのですが、粒がたっていてよく炊けていました。満腹だったけど完食!大量のお豆腐料理でかなりお腹いっぱい。豚しゃぶはまぁまぁ。多分和牛の方が美味しいから次回は牛しゃぶにします。それにしてもこの値段で豆腐フルコースとしゃぶしゃぶはリーズナブルだと思います。とってもよかった!
このお店は豆腐料理を専門に提供する料亭で、素晴らしい和の雰囲気が魅力です。接待やおもてなしに非常におすすめで、多くの個室がありますが、事前の予約が必要です。料理は毎回感動するほど美味しく、何度訪れても満足感が得られます。非常に価値のあるお店です。さらに、サービスも丁寧で素晴らしく、特別な食事体験を演出してくれます。This is a restaurant specializing in tofu cuisine, offering an exceptional traditional Japanese atmosphere. It’s highly recommended for hosting guests or special gatherings, with many private rooms available, though reservations are required.The dishes are always incredibly delicious, making every visit worthwhile and leaving a lasting impression. It’s definitely a place you’d want to return to again and again. The service is also outstanding, adding to the overall exceptional dining experience.
銀座並木通りにある湯葉と豆腐の懐石料理店友人の誕生日のお祝いに来店しましたエレベーター降りると広々した素敵な和の空間✨和の風情あふれる門をくぐって個室へ。今回は個室を予約。ゆったりのくつろげる広々した空間でお食事を満喫!お祝いにぴったりの『寿コース』全22品 6500円いただきました。記念日、お顔合わせのハレの日、接待などにオススメのお祝い懐石コースまず最初に✴︎嶺岡豆腐ミルク、生クリームくず粉で作った豆腐。甘くでもっちりとした食感!豆腐というより胡麻豆腐の食感に近い豆腐です。これは絶品!✴︎鮪の湯葉とろろ掛け豆腐料理専門店だけあってとろろにも湯葉が入ってます♦︎三段引き出し可愛い引き出しを開けると!✴︎一段目は湯葉刺しとっでも肉厚な湯葉!✴︎二段目は厚焼き卵、湯葉の手巻き寿し、なます✴︎三段目は海老、ごぼう巻き、野菜の含め煮などの煮物!見た目も美しい三段のお料理!いろいろな味が楽しめました😋♦︎茶碗蒸し♦︎ かにしゅうまい梅の花の名物とうふしゅうまいふわふわ食感の蟹もはいってて絶品のしゅうまいです!♦︎生麩田楽モチモチ食感の生麩田楽よもぎと柚子味噌♦︎大海老と豆腐真丈の天婦羅と彩り湯葉揚げ揚げたてのサクサク天ぷら🍤天ぷらにも豆腐と湯葉をつかってます♦︎黒毛和牛の溶岩焼き豆腐料理ばかりでなくお肉料理も!熱々の溶岩でお好み焼き方でいただきました。♦︎蛤の吸物大きな蛤と湯葉が入ったお吸い物♦︎飯物・香の物ご飯はお赤飯or湯葉佃煮ののったおこわから選べます。お赤飯はお祝いや晴れの日にもぴったり!♦︎デザート麩饅頭この内容で6500円はとってもお得🉐コスパ最高のコースですテーブル席の他、プライベート感を保てる和・洋の個室、大広間まであり用途に応じて選べる客室大切な方との会食、記念日、誕生日、女子会、お子様連れのお食事会などいろいろなシーンに利用できるお店です長寿のお祝い(還暦や喜寿など)、ハレの日お祝い、結納、など、特別な席のお食事会にもおすすめです。
名前 |
梅の花 銀座並木通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3538-2226 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目3−6 並木通りビル 5F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今は亡き母が多摩の永山店を愛用していたことから始まり、毎年誕生日祝いはこちらにお世話になっています人形は永山店閉店の際に銀座に移りました。