100円で楽しむ!
深川東京モダン館(江東区観光協会深川支部)の特徴
昭和7年に建てられたビルで、歴史を感じながら過ごせます。
旧渋沢家住宅のパネル展が楽しめる文化的なスポットです。
コーヒーが1杯100円で、オリジナルブレンドを堪能できます。
なんとこちら100円でオリジナルブレンドのコーヒーが飲めちゃいます!
江東区潮見に「旧渋沢家住宅」が移築されたので、そちらのパネル展を見てきました。門前仲町駅から徒歩5分程度くらいかと思います。アクセスも良いので、様々なイベントに活用されているのも納得です。建物の雰囲気も良いし、1階に100円コーヒー(現金のみ対応)もあるので休憩もできますよ。
昭和7年に食堂として建てられたビルで、第二次大戦の空襲で焼けた部分を修復し、観光案内所として運営しているとのことです休憩とトイレ目的で立ち寄りましたが、立地が良いので重宝しました。
道路標識で偶然見かけて入りました。大正時代にできた旧市設食堂の江東区観光案内所です。パンフレット、おみやもありますここを訪ねてから観光するのもいいでしょう。
名前 |
深川東京モダン館(江東区観光協会深川支部) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5639-1776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

たまに落語の寄席や給食などがあり、コーヒーが1杯100円でアイスかホットで飲めます。