八千代市のふわふわパンケーキ!
高倉町珈琲 八街店の特徴
ふわふわでボリュームたっぷりのパンケーキが楽しめます。
元ステーキガストの店が魅力的にリニューアルされています。
綺麗に仕上がった内装は雰囲気が一変して印象的です。
八街店は初で、モーニングで行って来ました。店内は窓が多いからか明るく、成田店より空いていて良いかも。内装はマリメッコのランプで可愛らしいのですが、全部同じ色柄なのと、周りの柄のある壁紙と合わない気も?(個人的な感想ですが)窓から見える景色が八街感があって、木々など植えて遮るといい感じになりそうですがねーパンケーキ自体はふわふわ美味しいのですが、リコッタパンケーキの方がお勧めかも。スクランブルエッグのベーコンはもう少し焼いてあるといいな。完全に好みですが。モーニングのお値段はお手頃な気もします。
パンケーキはふわふわでボリュームもあり美味しかったです。ドリンクも2杯目半額のものもあり助かります。内装も綺麗で椅子もソファ席などもあり、ゆっくりできました。なにより店員さんの接客がとても丁寧で愛想良かったです。
ふらっと立ち寄りました。ドリンクメニューは豊富、コーヒーが美味しかったです。名物?のリコッタパンケーキ、ボリュームたっぷりで子供は大喜び!シンプルなパンケーキが約1200円、ブルーベリーや季節のフルーツたっぷり系は約1700円ほど。お食事メニューもそこそこ良いお値段。店内も明るくゆったりしているので、ちょっと優雅に食べたい人向けかな。カフェでパソコンかたかたしながら…というお店ではなさそうな雰囲気でした。
元々はステーキガストだったお店が改装して高倉町珈琲店になったのですが、内装もとても綺麗に仕上がっていて、雰囲気がだいぶ変わったことにまず驚きました。店内は割とゆったりとしたスペースになっているので、ゆっくり過ごせると思います。お料理は以前別のお店で食べたことがあったので美味しくいただきました。やはりパンケーキがふわふわでとても美味しいですね。季節のフルーツの物もとても美味しそうでした。お値段はリーズナブルとまではいかないですが、まあ、まお、見合った料金だと思います。また、違うメニューが出たら行きたいと思います。ドリンクがおかわり半額のサービスも嬉しいサービスだと思います。ドリンクバーみたいな安さはないですが、美味しくいただきました。
名前 |
高倉町珈琲 八街店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
043-497-6280 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

高倉町珈琲は引っ越しする前に住んでいた場所から国道296号沿いを走ると着く八千代市の勝田台にあって何回か行きました。ただ、やや高めのカフェなんですよね。引っ越し後も成田のイオンモール付近にあって嫁と母は引っ越し後早々に仲良くモーニングに行ったようなのですが、私は高いカフェのイメージが抜けなくて中々足が向きませんでした。また、地元の住民は農家が多いこともありお茶を外でする習慣がない方が多く、チェーン店系カフェができる雰囲気は皆無。そんな中、2023年に出来た地元第一号のチェーン店系カフェはすかいらーくグループのややお高めな高倉町珈琲食事の味やお店の雰囲気は抜群に良いのですが、それなりのお値段は掛かるので地元の住民は1度行ったら中々リピートしないのでは・・ただ、立地が国道409号沿いなので地元民以外の車で通る方をターゲットにしているのかな?とも思います。地元に遂に出来たチェーン店系カフェ第一号店なので長く続いてくれることを願います。また、モーニングは割とリーズナブルな価格なので朝に行ける方はオススメです。写真はモーニングで食べたフレンチトースト。ふわふわの食感で美味しかったです。