美味しい餃子が待ってる!
俺流餃子楼飯店 神宮前店の特徴
道路を越えた場所に位置しアクセスが便利です。
俺流塩ラーメンは美味しさ抜群で人気です。
価格がリーズナブルでコストパフォーマンスが優れています。
俺流塩らーめんが2店舗とも行列だったので、諦めて帰ろうと思ったら、こちらの店舗を発見💡海外の方が1組待ちだけだったので、こちらに入ることにしました。案内してくれるスタッフの方も感じが良く、1人でも入りやすかったです。担々麺と、単品で餃子を注文しました。担々麺は、ごまが効いていて濃厚で、美味しかったです!ミニライスを頼んで、最後のスープまで飲み干したいくらいでした。パクチーがのっていたのは、衝撃でしたが…また食べたくなる担々麺でした。
ウィルス性胃腸炎から復帰最初の定食は餃子にしてみた。どちらかといえばジャンクでオイリーなタイプの餃子。ちょっと重かったかも。スタッフは日本語ギリギリなのでゆっくり会話。
仕事の合間に同僚と一緒に訪れました。人気店のようで、10分ほど並びましたが、その価値が十分ある美味しさでした。今回は担々麺と塩チャーハンのセットを注文しましたが、どちらも絶品でした!担々麺は程よい辛さとコクがあり、スープまで飲み干したくなる味わい。一方、塩チャーハンはシンプルながら風味豊かで、口当たりが軽く、どんどん箸が進みました。さらに、価格もリーズナブルで、満足度の高い食事が楽しめました。店内は活気があり、スタッフの方々の対応もスピーディーで好印象。また近くで仕事がある際にはぜひ立ち寄りたいと思います!
月曜日15:30初めて入店。2組待ち、回転も早く5分くらいすぐに案内されました。職場は近くなので、けっこう毎日こちら辺で散策してます。表参道付近は手軽に中華を食べれるところがなさそうですね...中華を食べたい時に!いつもここの俺流系列の3店舗にお世話になります🙇♀️決済方法について店舗によって変わります。原宿店が現金のみの対応ですが、神宮前店はクレカやペイペイも対応◎サラリーマンのランチタイムは非常にライトなもので、キャッシュ民から見ると非常にありがたくと利用してます👍いつものチャーハン¥880しそ餃子ハーフ4個¥350(6個¥680)しそ餃子個人的にはかなり好き❤️合計¥1,230価格帯はこの辺の物価と比べると全然安い方です。お兄さんもしっかり対応してくれて、他の人に言ったように無視されたとか不快な思いありませんでした👍ご馳走さまでした✨
祝日のディナーに行きました。原宿なのでどこでも混んでますが、回転率は早くもないし遅くもないと感じました。メニューはセルフオーダー制となって、席の座りましたらメニューのQRコードをもらって自分で注文します。食べみのが出るまで5-10分くらい待ちました。スタッフのサービスが早いでした。ディナーの時間でも定食のメニューがあって、しかも原宿内に1人1000円以内で割と安いです。油淋鶏定食と餃子定食頼みました。定食にスープ、たくあんとかお漬物みたい、ご飯は必ず付いてます。油淋鶏は量が大きいしサクサクで美味しかった。テーブルにいろんなソースやスパイスあるので色々付けて試して食べたんですが個人的にラー油つけ食べるの割と美味しいです。餃子はハーフハーフの普通餃子とチーズ餃子。とろけるなチーズを餃子の上に乗っけてます。麻婆豆腐の味は強くてとても美味しかったです。ご飯の量は並でも多かったので大盛りにしたら注意した方がいいかもしれない。
味も良く、値段も高くない。和風中華メニューを試してみたいなら、ぜひここを訪れてください。
このレストランの品質と価格は良いです。私たちの日本旅行で最高の餃子というわけではありませんでしたが、美味しかったし、チーズ餃子も興味深かったです。長い待ち時間はありませんでした。その地域の他のレストランで行列ができているのを見て感謝しています。
食べたものはどれも美味しかったです。少し並んで待ちましたが、その価値はありました。中華風味付けの肉が入ったラーメンはとても美味しかったです。そして餃子は必須です。サービスはとてもフレンドリーで気が利いていたので、お互いを理解することができました。英語のメニューがあり、感謝しています。強くお勧めします。
この場所のレビューの多くは、道路を越えた場所の下にあります(俺流塩ラーメン)。俺流Gzozarouで唐揚げと餃子を食べましたが、本当に絶品でした。ランチメニューを入手しました(また戻ってこなければならなかったので、ディナーと同じです!)。透き通ったスープは美しい、きっと病気も治るはずだ。お値打ち、美味しい。
名前 |
俺流餃子楼飯店 神宮前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-5166 |
住所 |
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目6−6 穏田 1st101号室 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一点だけ「○○飯大盛りです」と言って配膳された。大盛りを頼んだ覚えはなく、確認してもらうと確かに大盛りで入っている。チャーハンならともかく米だけ増えた麻婆飯は麻婆と飯のバランスが悪く、最後はやや茶色く汚れた米を食べる作業。だんだん腹が立ってきて改めて注文用QRを読み込んでみて理由がわかりました。○○飯と名のつくものだけ大盛りがデフォで一番上に来ており、○○定食や○○炒飯、麺系統は普通が一番上に来ています。連れと一緒に頼んだ酸辣湯麺は普通が一番上に来ているので問題なかったのですが、私の麻婆飯は大盛りがデフォ状態で+150円。ここには毎週来てますが、普段担々麺か炒飯を頼んでいたこともあり、確認を怠りました。にしてもですけど、ちょっと意地悪すぎるのでは…?