善峯寺帰りに絶品豆腐体験!
上田とうふ 豆腐工房うえ田の特徴
善峯寺の帰りに立ち寄れる、地元感満載の豆腐屋さんです。
濃厚で美味しい豆腐が豊富に揃い、選ぶのが楽しいお店です。
人気の豆乳アイス最中や、受賞歴のある豆腐も魅力的です。
吉峯寺の帰り道にたまたま見つけたお豆腐屋さん。斜め向かいに工場がありました。絹ごし豆腐を購入。豆の味がしっかりとした美味しいお豆腐でした。キズアリのお得な大きいお揚げもフライパンでパリパリに焼いて美味しくいただきました。
木綿豆腐、湯葉豆腐、揚げ、豆乳アイス最中。湯葉豆腐はクリーミーな豆乳感と湯葉の歯ごたえ。リピーターになりそうです。今夜木綿豆腐を食べるので楽しみ。
善峯寺の帰り道にちょっと寄ってみました。最近人気のお店らしく頻繁に来客もあり、今日は豆乳モナカアイスを買ってみました。アイスの中には大きな黒豆が入っており、美味しく頂けました。
何かと風光明媚なお寺の善峯寺から洛西方面に下っていくと左手にあります、地元のお豆腐屋さんです。シンプルなお店の中には色々な種類のお豆腐があり、メープルシロップで食べるシナモン豆腐などもあります。豆乳アイスモナカと、シナモン豆腐などを買ってみました。モナカはミルクアイスとして食べられるくらいの豆乳の配合でそのまま楽しめる感じで、シナモン豆腐はシロップなしでは甘みのまったくない、本当に豆腐にシナモンを入れ込んだ味わいで、商品ごとにアプローチが違うのは面白いです。他のお豆腐も食べてみたくなる、良いお店だと思いました。
季節限定の変わり豆腐、揚げ、スイーツ、直売所ならではのアウトレット品と何を買うか悩むほど色々あります。お店の前にベンチもあり、ちょっと休憩にアイスでも。といった事が可能。豆腐と揚げをいくつか買いましたが、味は満足出来るものでした。(阪急西向日駅から自転車で買いに行って実食レポした動画をYouTubeで公開しています)
ここの豆腐を食べたら、市販の豆腐では納得できなくなります。それくらい豆本来の味を大切にしている。1丁600円でも充分に買う価値あります。
今まで食べた豆腐の中でもトップクラスの濃厚な美味しいお豆腐です。まず最初は何もつけずに、豆腐だけで味わって欲しい!
週に1度は立ち寄ってしまう、上田とうふさん♪今では食卓に並ぶのが当たり前になり、冷蔵庫に入ってないと不安になるほど大好きです。子供たちもお揚げや豆腐に魅了され上田とうふさん以外のものが食べれなくなりました★また寄らせて頂きます!!
美味しい お豆腐でしたまた近くへ出向いたら 必ず寄って買います。
名前 |
上田とうふ 豆腐工房うえ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-331-7508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

善峯寺に御参りに行った帰りに立ち寄りました。二回目の訪問です。ざる豆腐、柚子豆腐、厚揚げ、珍しい沖縄のゆし豆腐、おからを購入。みんな美味しいです。