銀座で見つけた!
日高屋 新橋日比谷口店の特徴
日高屋のタンメンは、深い味わいが評判です。
銀座でリーズナブルな焼き鳥丼が楽しめます。
平日朝6時から利用できるので便利です。
タンメンと焼き鳥丼を注文しました。タンメンは野菜がたっぷりで、ヘルシーなのにしっかり食べ応えあり!味もさっぱりしていて、最後まで飽きずに食べられました。焼き鳥丼も香ばしくて美味しかったです。何より、価格が安くて提供も早いのがありがたいポイント。ちょっとしたランチやサクッと食事を済ませたい時にはぴったりです。また利用したいと思います!
銀座あたりでラーメン食べようと思ってもどこもなかなかの値段するなーと思いつつ歩いてたら熊本にはない日高屋を発見メニューを見てみると銀座とは思えないほど安い!一気に色々楽しめるお得なセットをオーダー3点セットで680円と破格です!◆半中華そば甘めのあっさりした優しいラーメン!飲んだ後の締めに沁み渡りそうめんまも甘めで美味しくてこの金額なのにチャーシューも乗ってます!◆餃子写真では伝わらないけどでかい!一口では収まらないほどの大きさ!ニラがたっぷりポン酢は置いてませんが醤油、酢、ラー油でオリジナルポン酢を作れます!◆半チャーハン半とは言えども、お茶碗いっぱいぶんくらいある十分なボリューム!ほろり、はらりとほどける炒め具合もgoodです!パンチがほしかったのでテーブルのコショーを掛けたらグッと絞まりました!◆あとがきカウンター席も多く1人のサラリーマンや女性も利用しやすいですテーブル席はサラリーマン達が小宴会をしてました!銀座エリアでどこも値上がりしてるのにこんなクオリティでこんな美味しさをこの金額で出してもらえるなんてありがたいです!
平日朝6時。新橋駅北口から2、3分歩いた所にある24時間営業のコチラで朝ごはん。テーブル多数、カウンター形式の席も多数。昼は新橋のサラリーマンたちの胃袋を満たすお店なんでしょうね。トイレの横に喫煙室があって愛煙家には嬉しい設備ですな。テーブル席に腰を下ろしてタッチパネルでWドラゴンチキン定食800円、ご飯大盛り60円をポチポチ。暫くして外国人の店員さんがお盆をもって登場。白飯、ザーサイ、スープ、メインのドラゴンチキン。柔らかい鶏モモが6個、甘辛なソースとスパイスが掛かっている。ここにラー油を垂らすと香りも増して更に美味い。朝から幸せだわ。けどWドラゴンチキンのWは何なんだろう?wまぁ美味かった。ご馳走さん。2024/09/27
| 名前 |
日高屋 新橋日比谷口店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3503-4602 |
| HP |
https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/99/detail/630.html?takeout= |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒105-0004 東京都港区新橋2丁目6−1 さくら新橋ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
夜に利用しました。餃子をしっかりとコスパよく食べられます。店内は比較的賑わい、居酒屋のような雰囲気も感じられます。