見た目より辛くない!
青山シャンウェイ 銀座店の特徴
ニンニクのパンチが効いた、ヤミツキになるスペアリブが絶品!
ドラマ『孤独のグルメ』に登場した、話題の中華料理店!
銀座で多くの人に愛され、いつも混んでいる人気店!
ドラマ『孤独のグルメ Season4』に登場した中華の名店「青山シャンウェイ」。「青山シャンウェイ」は、料理の美味しさや豪快さから、「孤独のグルメ」などのメディアにも登場するほどの人気中華料理店と評判があるそうです。その中でも名物とのことで、毛沢東スペアリブ定食を注文しました。見た目よりは辛くないです。スペアリブ自体がとてもジューシーなので、辛さが中和されて美味しかったです!ご飯はおかわりできます。ちなみに「毛沢東スパイス」とは、中国の思想家・毛沢東の故郷である湖南地方で古くから親しまれる”湖南料理”で、スパイスを豊富に使った料理が多かったみたいです。また、毛沢東の大好物でもあったことから「毛沢東」の名が付いたそう。このスパイスには、フライドオニオン、ニンニク、クミンなどが使われるようです。ご馳走様でした〜!〜注文リスト〜名物!毛沢東スペアリブ定食 ¥1300
帰宅時に前を通るといつも混んでいるこちらにランチで訪問。11時30分ちょっと前だったので、少し前で待ち入店。やはりはじめはスペアリブだろう言うことで、スペアリブ定食にご飯を蒸し鶏丼に。数分で着丼。めっちゃ辛そうな見た目だが、見た目ほど辛くはなく、肉が脂多めなので、油をすっきりさせてくれるイメージ。骨周辺の切り方をミスし、上のスパイスをこぼしてしまった…。申し訳ない。スパイスの分量は結構多めなので、蒸し鶏丼にもかけてみたが、これはこれで美味しい。最後に杏仁豆腐がさっぱりと。ごちそうさま。今度は麺類にチャレンジしたいですね。
銀座で会合の前に訪問なんかよくわからないけど井之頭五郎が食べに来たらしい。ラーメン定食をオーダー。スペアリブの唐辛子がけラーメン。ジューシーで美味。スープは見た目は薄めだが、動物性のコクが豊か。定食にすることでスペアリブおかずに食べられる。お腹いっぱいになる1600円のラーメン定食、銀座でこの値段はオススメ。また他店舗でもあればいきたい。
| 名前 |
青山シャンウェイ 銀座店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6260-6996 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目12−5 銀星ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
見た目より辛くなく、ニンニクのパンチがヤミツキになるスペアリブ!予約が取れないと書いてありましたが、平日のランチタイムはすんなりとはいることが出来ました。今回は「名物!毛沢東スペアリブ定食」を注文。ごはんのおかわりもできるのとのことで、胃袋が大きい方にもおすすめですね。待つこと10分ほどでやって来ました。鉄板にのった大きなスペアリブ。フライドガーリックやフライドオニオンが唐辛子の色に染まって食欲がそそられます。匂いも香ばしい。玉ねぎドレッシングのサラダもついていて健康面も◎スペアリブにかじりつくとパンチが効いた味付けでお米が進む!意外と骨が多く、可食部は少ない印象でしたが、ハマる方はハマりそう。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・名物!毛沢東スペアリブ定食 1300円・・♪プロフィール特に海鮮・麺類大好きで気になったら食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますのでもし良かったら見に来てください。