東京駅で味わう蕎麦粉クレープ!
SOBAP(ソバープ)の特徴
丸の内北口改札から徒歩すぐ、通いやすい立地にあります。
そば粉100%の生地を使用した可愛いクレープが楽しめます。
週末限定の7種のフルーツアラモードが特に人気です。
そば粉を使用したお持ち帰りクレープ専門店SOBAPグランスタ東京JR東京駅構内1階丸の内北口改札からすぐそば粉を使ったクレープのお店ですフルーツ好きにはたまらない週末限定?の7種のフルーツアラモードを注文550円想像していたより2段くらい柔らかくサイズも食べやすい大きさ◯もっちりとした生地も美味しい😋とにかくたくさんの種類があって、何度でも通いたくなる、ふらっと立ち寄りたくなるお店です!
丸の内北口改札口入って直ぐ右。3回目でようやく見つけた👀蕎麦粉なのでカロリー控えめかもしれないけど具がね…小ぶりで食べやすい、味はまあまあ普通に美味しい。梱包包装に時間がかかるので急いでる人は危険。帰宅して開けたらプリンがゴロンと落ちていた😭ピスタチオクリームも落ちていた。落ちやすいのはOPPセロファンで巻いた方がいいかも〜
蕎麦粉クレープの専門店東京駅八重洲北口改札内にある「SOBAP」は、伝統的なクレープに日本の蕎麦を組み合わせたユニークな専門店です。一般的な小麦粉ではなく、蕎麦粉を贅沢に使った生地は、しっとりとしたコシと蕎麦の豊かな風味が特徴。クレープとしての軽やかさも兼ね備えています。SOBAPの魅力は生地だけでなく、甘味系クレープとの組み合わせも絶妙です。定番のフルーツやクリームも、蕎麦生地が加わることで深みと香ばしさが増し、特別なデザートへと昇華します。テイクアウトしやすく、一つ一つ手作りされるクレープは、東京駅利用者にとって手軽なご褒美にぴったり。迷ったら、プリン、チョコ、カスタード、ずんだのセット(1,300円)がおすすめです。
東京駅でふらふらしていたら見つけました!クレープ×蕎麦という、新しいスタイルのお店みたいで、新幹線で食べるように1つ買ってみました!今回は季節のメロンにしてみましたが、他の種類も豊富で、選ぶのに迷ってしまいます💦生地は普通のクレープより柔らかい?感じですが、食べると美味しく食べれて、クリームも優しい甘さで食後に調度良い感じの美味しさでした!持ち歩きは3時間目安らしいので、すぐ渡したり食べたりするときがオススメですね!
東京駅地下にあるミニクレープのお店。テイクアウトのみ。ハーフサイズなので新幹線でのおやつにもお土産にもテンション上がるデザートです。箱も可愛い!!4つ以上購入すれば箱代は無料。お試しセットもあるので甘さなどの確認にはオススメです。甘い系メインですがお食事系も4つあり。クリームがたっぷりはいっていますのでミニでも食べ応えあり!甘さは少し甘めではありますがコーヒー、紅茶、緑茶などお茶系との相性◯箱はかさばる大きさであり持ち方も注意しながらにはなりますが甘い物が好きな方へのお土産には喜ばれると思います。
名前 |
SOBAP(ソバープ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6665-9533 |
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 地上改札内 |
HP |
https://www.gransta.jp/mall/gransta_tokyo/sobap_granstatokyo/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

グランスタ東京JR東京駅構内1階、丸の内北口改札からすぐのところにあるそば粉を使ったクレープのお店です大きさは手のひらサイズでとても可愛らしい自家製のクリームやプリンを蕎麦粉100%の生地で包んであって、柔らかいもっちりした生地が美味しいいろんな種類があって選ぶのもとっても楽しいこの日は週末限定メニュー「7種のフルーツアラモード」にしてみましたフルーツもクリームもたっぷりで美味しかったです。