銀座で味わう極上和牛と旬の海鮮。
Tepppanyaki Ginza Himawari 鉄板焼 銀座 向日葵の特徴
銀座のマリオットホテル内で上質な鉄板焼きを楽しめます。
贅沢な海鮮と黒毛和牛が目の前で焼き上げられる臨場感。
親しみやすい若手シェフがホスピタリティを大切にしています。
【アクセス】東銀座駅より徒歩5分【評価】星5つ【注文したメニュー】・ずわい蟹のサラダ・ハモ・真鯛の白子の鉄板焼き・ミニイクラ丼・ミニバーガー・鮪の鉄板焼き・鮑の鉄板焼・お口直し/ぶどう酢・焼き有機野菜・黒毛和牛サーロインステーキ・ガーリックライス(大中小からサイズを選べます!)・お椀・香の物・デザート【内容】休日の17時半の回を予約しました。週末は2部制で17時半と20時の予約となっています。カウンター席は9席、テーブル席は2席、裏に個室部屋が何部屋かありました。お店の方はどの方もとても気さくかつお心遣いしてくださる方々でとても楽しくディナーをいただくことができました。どれも絶品でしたが特に感動したのは、鮑の鉄板焼きと焼き有機野菜&黒毛和牛サーロインステーキです。生け簀で管理された新鮮な鮑は塩加減が絶妙、身がプリプリで絶品でした。野菜はとても甘く夏野菜は彩りとなっていました。お肉は簡単に切れるくらいとろけて、そこまで脂もしつこくなく美味しかったです。また特別な日に利用したいです。ご馳走様でした!!
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの1階にある鉄板焼き店「向日葵」。東銀座駅から徒歩5分というアクセスの良さが魅力で、店内はスタイリッシュな雰囲気ながら、肩肘張らない心地よい空間。向日葵の名が示すように、温かみがありながら洗練された雰囲気です。今回は、向日葵コースをいただきました。初めに供されたずわい蟹のサラダは、朝作る新鮮な蟹から作った濃厚な蟹味噌ドレッシングが美味。あまりに美味しすぎて、販売して欲しい〜という声が多いそう。印象的だったのは鱧の鉄板焼き。焼き加減が絶妙すぎ💖大分県産の柚子胡椒と一緒にいただくのですが、皮目がパリッとしていて、しっとり柔らかい部分は旨みたっぷり。嬉しいミニいくらご飯をいただいた後は、和牛のミニバーガー。国産粒マスタードといただくと最高すぎました。本日の海鮮焼きは、千葉の海でとれたカジキマグロの中トロ。お肉のみならず豊洲市場から毎朝仕入れる旬の魚介類も人気のコースです。そのままでも最高に美味しいのですが、大根おろしと目の前で焼き上げられたニンニクチップスで味変すると悶絶級の美味しさ💕さらに鮑の鉄板焼きは、目の前で丁寧に焼き上げられたあと、レモンをかけていただくと絶品中の絶品。青森県産の岩もずくでさっぱりとした後は、きめ細やかなサシが見事な最高級黒毛和牛サーロインは、甘みと旨みが最大限に引き出されています。とろけるような舌触りと極上のお味✨至福のひとときが過ごせます。焼き有機野菜もどれも美味しい💖ここまででかなりお腹いっぱい。食事を締めくくるガーリックライスはボリュームが選べるのも嬉しいポイント。悩みつつ「小」にしましたが、いくらでも食べられる美味しさでした。無添加の塩ミルクのアイスクリームも美味しくて、最高すぎるコース。新鮮な伊勢海老を大胆に調理してもらえるコースもあって、そちらは本当に華やかな印象。鉄板の上で調理される様子を間近で楽しむことができて目の前で炎が上がる場面も多く、ライブ感たっぷりの贅沢な空間でのディナーは素敵すぎ💖素材のクオリティ、技術の高さ、そして非日常的な空間のすべてが揃っていて、一緒にいただくワインも洗練されているので、大人の記念日やデートに良い感じ。あたたかい接客も嬉しくて、特別なひとときを彩る贅沢なディナーにおすすめです。
目の前で焼き上げる贅沢、銀座の夜を極上和牛と旬の海鮮と共に。\u003cお店の雰囲気(内観・外観)\u003e神楽坂にある百名店がコートヤード・マリオット銀座東部ホテル1Fに進出!カウンター席中心で目の前で鉄板焼きを楽しめます!個室もあるので用途によって使い分けが可能!\u003cアクセス/待ち時間\u003e銀座駅から徒歩5分/なし(予約のため)\u003c予約\u003eOK祝日の開店と同時に訪れましたがすぐに満席に!\u003cおすすめメニュー\u003e■向日葵コース・ずわい蟹のサラダカニ味噌ソースと贅沢に乗った蟹が絶品!・ハモ・真鯛の白子の鉄板焼き柚子胡椒や一味と共に!白子のトロトロ具合が最高!・ミニイクラ丼北海道産のイクラはぷちぷちで甘みも抜群!・ミニバーガー見た目の可愛さとは裏腹なパンチのあるおいしさ!鳥取県産の粒マスタードも存在感抜群!・穴子の鉄板焼き焼いてあるのにふわふわな食感がたまらない!クリームチーズと山椒がアクセントに!・鮑の鉄板焼生け簀で管理された新鮮な鮑は言わずもがな絶品。・お口直し/ぶどう酢・焼き有機野菜・黒毛和牛サーロインステーキ京都産の和牛を目の前で豪快に焼き上げてくれます!肉肉しくも重くない至高の逸品。白醤油やトリュフ醤油、わさびで味チェン!・ガーリックライス大葉が効いた大人のガーリックライス!大中小からサイズを選べます!(そう聞かれると大にしてしまいました。笑)・お椀・香の物一度蟹を焼いてから出汁を取ってるお味噌汁は風味がすごいです!・デザート塩ミルクのアイスとイチゴをさっぱりと!\u003cキャッシュレス対応\u003eOK\u003c感想\u003e店名の向日葵のような温かい雰囲気のため、肩肘を張らずに銀座で鉄板焼きを楽しめます!ドリンクも沖縄県産のクラフトビールや日本酒などこだわりが!24年3月にオープンしたてなので今のうちに行ってみてください!\u003cAmbiance (Interior/Exterior)\u003eA renowned restaurant from Kagurazaka has opened on the 1st floor of Courtyard by Marriott Tokyo Ginza!The counter seating allows you to enjoy teppanyaki right in front of you, while private rooms are available for different occasions.\u003cAccess / Wait Time\u003e5-minute walk from Ginza Station / No wait (reservation required)We visited right at opening time on a public holiday, and the restaurant was fully booked immediately!Himawari Course•Snow Crab SaladThe rich crab miso sauce and generous amount of crab make this dish outstanding!•Teppanyaki of Pike Conger \u0026 Sea Bream MiltEnjoy with yuzu pepper and chili flakes! The creamy texture of the milt is exceptional.•Mini Salmon Roe DonburiThe Hokkaido-sourced salmon roe is bursting with flavor and natural sweetness!•Mini BurgerDespite its cute appearance, it packs a flavorful punch!The grain mustard from Tottori Prefecture adds an extra kick.•Teppanyaki of Anago (Sea Eel)Grilled yet incredibly fluffy! The cream cheese and Japanese pepper create a delightful accent.•Teppanyaki of AbaloneFreshly prepared from the restaurant’s live tank—needless to say, it’s superb.•Palate Cleanser: Grape Vinegar•Grilled Organic Vegetables•Kuroge Wagyu Sirloin SteakKyoto-sourced Wagyu, grilled to perfection right before your eyes!Rich yet not overwhelming, truly a top-tier dish.Try changing up the flavors with white soy sauce, truffle soy sauce, or wasabi!•Garlic RiceA sophisticated take on garlic rice with a refreshing touch of perilla leaves.Available in small, medium, or large—naturally, we went for large!•Miso Soup \u0026 PicklesThe miso soup, made with crab that’s grilled before extracting the broth, has an incredible depth of flavor!•DessertLight and refreshing salted milk ice cream with strawberries!Just like the restaurant’s name, Himawari (sunflower), the warm and inviting atmosphere makes it easy to enjoy teppanyaki in Ginza without any stiffness.The drink selection includes Okinawan craft beer and carefully curated Japanese sake.Having just opened in March 2024, now is the perfect time to visit!
鉄板焼 向日葵は、上質な食材を贅沢に楽しめる隠れ家的な名店です。目の前で丁寧に焼き上げられる和牛ステーキは絶品で、柔らかくジューシーな肉の旨味を存分に味わえます。新鮮な魚介や旬の野菜も絶妙な火入れで仕上げられ、鉄板焼ならではの香ばしさと素材の美味しさを堪能できます。シェフの手さばきを眺めながら食事をするのも醍醐味のひとつ。店内は落ち着いた雰囲気で、特別な日や接待にも最適です。スタッフのサービスも丁寧で、心地よい時間を過ごせます。美味しさと贅沢な空間を楽しみたい方におすすめの一軒です。
神楽坂の百名店である向日葵が銀座に進出GSIXからも程近いマリオット東武ホテル内に出店❗️場所柄インバウンド富裕層客も多くインターナショナルな雰囲気の中、親近感のある人懐こい若手シェフが軽やかに焼いてくれ動画撮影のアドバイスまでくれる気遣いは、ワールドワイドな客層を相手にしてるからこそのホスピタリティであろう。日本では鉄板焼きはどんどん高額になりマーケットがついて行かなくなり、手軽な焼肉やしゃぶしゃぶに需要が移ってしまい苦戦した時期もあったが、海外勢はやっぱり鉄板焼き大好きでパフォーマンス系の店など予約何ヶ月待ちなんて店もある。コロナ明け以降インバウンド需要も戻りつつあり日本でもまた鉄板焼きブームが再燃しつつある😊増えすぎた肉割烹や焼肉、しゃぶしゃぶより、やはり鉄板焼きは肉を食べる満足度が高い👌昔のようなバブル鉄板焼きではなく皆が通えるカジュアル鉄板焼きに今こそ再注目しようでは無いか🙆♂️🙆♂️この日のメニュー※ずわい蟹のサラダ※季節の一品 ミニイクラ丼(柚子風味の非常に爽やか)※おすすめの一品 ミニステーキバーガー※海鮮焼き、ハモ、鱈白子※穴子の鉄板焼 (一度蒸した穴子を焼く)※鮑の鉄板焼き(海水塩分)※お口直しの酢※焼き有機野菜※黒毛和牛(尾崎牛)サーロインステーキ※大葉と雑魚のガーリックライス※蟹のお椀※香の物※塩ミルクアイスと苺デザート※お茶。
名前 |
Tepppanyaki Ginza Himawari 鉄板焼 銀座 向日葵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座コートヤードマリオット銀座東武ホテル 101 |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ディナーで訪問╰(*´︶`*)╯♡今回、向日葵コースを頂きました。■ずわい蟹のサラダ■季節の一品■おすすめの一品■海鮮焼き■鮑の鉄板焼■お口直し■焼き有機野菜■黒毛和牛サーロインステーキ■ガーリックライス■お椀■香の物■デザート■お茶生物を避けたく、サラダはとびこ抜きの蟹味噌のドレッシングを玉ねぎにして頂きました。それとおすすめ一品の一口いくら丼の変更をお願いしたら、一口卵焼きになりました。私は良いのですが、なぜか連れの分まで卵焼きに変わってしまい申し訳ない気持ちでした。2人分変わるなら初めに言って欲しかったな…と思いました。それと正直、変更が卵焼きなら、いくら丼のままにして連れにあげた方が良いと思います。それ以外は丁寧なお姉さんの接客が良くて気持ちよく食事出来ました♡