高槻で味わう二郎インスパイア!
麺屋きん次郎の特徴
初めて食べた二郎系ラーメンは、感動的でした。
高槻駅前のアクセスも良く、通いやすい立地です。
満足感のあるガッツリしたラーメンが楽しめます。
ここ好きで何度も通ってます!並び少なめ、コール無しなので気に入ってます!店員さん美人✨麺量とマシマシまで追加料金無しならもっと良いのになぁ...と思っちゃいます写真は期間限定の旨辛、ワサビ、通常です。
二郎系のラーメンが食べたくて、お友達が調べてくれていて、はじめての訪問です。お一人のお客様が詰めてくださったようで、あまり待たずに案内していただけました。手前に座ったので、奥がわからないですが、カウンターだけのお店かな。紙にオーダーを細かく書いて店員さんにお渡しします。ラーメンをオーダーしました。イメージしていた二郎系とは少し違った感じ?お野菜がもっと盛り盛りかと思いきや…これは「大盛り」にしたらよかったかなお野菜のお値段高騰のせい??スープを一口飲んでから、麺へ。麺は太くてしっかりしているので、すすって食べることはできないから「麺感」が少ないかな。ボリューム満点のチャーシューは、少し甘めの味付けでした。次回がもしあるとすれば…麺は小サイズ、野菜大盛りにしたいかな。
今日は\ufeff仕事で疲れ切っていつも以上にガッツリ食べたい気分だったので仕事帰りに…JR高槻駅前にある二郎系ラーメン「麺屋きん次郎」へ♪高槻にも二郎系ラーメンあり!というわけで、ワタクシ初めて二郎系ラーメンに挑みました!ラーメンを中盛(275g)「野菜マシ・あぶらあり・にんにくあり・味玉トッピング」で!写真では何度か見てたけど、二郎系ラーメンを実物を見ると物凄いボリュームにビックリ!もやしたっぷりの野菜に巨大なチャーシューが2枚ににんにくもドーンと載って、麺が隠れて全く見えないくらい!でも、力強さのある極太麺は食べ応えがあり、にんにくの効いたスープも美味い♪ワタクシは二郎系でも相棒のビールは欠かせませんwそれにしても、麺275gに野菜マシなか巨大なチャーシューは想像以上のボリュームでした!それでも、何とか完食♪腹が苦しくて完食後、しばらく動けませんでしたwでも、腹がはちきれるくらいにガッツリ喰らって幸せでした〜
二郎インスパイアなお店。カウンターのみ10席程度。コールはなく、注文時に用紙にチェックを記入して店員さんにお渡しする方式。会計も退店事でインスパイア店では珍しいかな。汁なしニンニク抜き野菜マシマシを頂きました。野菜はシャキシャキ感も残っておりキャベツも結構入っており好印象。麺は二郎よりは細いが太ワシワシ麺。汁なしですがスープは結構入ってた。お味は豚骨のコクや甘さは希薄で醤油味キツめかな。ごちそうさまでした。
| 名前 |
麺屋きん次郎 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
072-682-5250 |
| 住所 |
〒569-1123 大阪府芥川町1丁目7−9 シマダビル 1階 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
こちらで人生初めての二郎系ラーメンをいただきました。注文票に自分で希望を書いて注文。「なんたらかんたらマシマシで」と言わなくていいんです。初めてなので当たり障りの無い感じにしました。好みにもよるかと思いますが、思ったよりあっさりした味わいでした。私のような初心者でも入りやすく、そして食べやすいラーメン店でした。ありがとうございました。