キッチンカーの屋台村で、台湾発の線麺と楽しむ!
ランチ時にキッチンカーが5台前後並ぶ屋台村。その日によって来るお店が違うようです。東南アジア系、ご当地グルメ系、珈琲系等様々。700円くらいからランチメニューあるので、この辺りのランチ単価としては少し安いと思います。また、屋台村としては珍しくキャッシュレス決済可能でした(東京ユアコイン使用)
名前 |
ネオ屋台村大手町サンケイビル村 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目7−2 東京サンケイビル |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ビル前の広場のキッチンカーで見かけました台湾の友人が線麺(乾麺)を送ってくれたのですが、現地のは食べたことがなく、素麺的に食べてたので頼んでみるMサイズで辛さは解らないのでノーコール、くるくるおにぎりせんべいも一緒に注文見た目通りの鰹出汁餡掛けで、Mでもさほど大きくは無い具材は貝やモツ、鶏肉と色々入ってる麺はツルリと柔らかく、腰的なものは無く麺料理を食べてる感は少ないうーめんより細いからかな?全体的に優しい味付けで、胃にも軽い謎のソースやパクチーの効果で、慣れ親しんだ鰹出汁も異国風の風味になって美味しい八角ぽい香りも有りますが、強く無いので苦手な人でも大丈夫そうしかし、軽い食感で胃に貯まる感じが少ない、丼~をつけた方が良さそうくるくるおにぎりは真ん中に甘辛の肉そぼろを巻いたもの、高菜も入っていて美味しい炊飯器で保温されていたので、ホカホカなのも良いですねこれも、八角ぽい感じは少な目で食べやすかったです普通のおにぎりよりボリュームがあり、線麺と一緒に頼んで正解だった。