東京駅近!
グランルーフ ガーデンの特徴
東京駅の真上に位置する贅沢なガーデンスペースです。
グランスタへ行く途中にある、便利な立地が魅力です。
宴の後には宵路灯籠や花火も楽しめる場所です。
『宵路灯籠2025』を見たくて!Instagramでの広告を見て、今年が初めではないようで是非ともとお友達を誘って伺いました。8/29(金)〜9/7(日)の期間の(金)(土)(日)限定の3日間、17:00〜23:00、約100基の灯籠!グランルーフガーデンの両端に灯籠があり眺めて通るだけだと思ったら、寝そべるベンチや椅子、椅子にテーブルがついてたりと色々なタイプで東京駅前の景色、灯籠の灯りが夜景の中に映えて有り難いイベントだと!手持ち提灯の貸し出しや、屋外なこともあってアイスクリームや冷たい飲み物やおつまみの販売もしていました。素敵な景色が見れて大満足!
2025.8お盆中に利用。暑過ぎない日だったからか風もあり過ごしやすく気持ちがよかった。立ち休憩用の木のテーブルが中心にある。座れる場所は先に埋まってた。木がありおしゃれな空間で休めるが、長居はお断りが貼られてます。
東京駅八重洲を出てすぐ上に行くとグランスタのフリースペースと飲食店。ちょっと時間があるけど、お店に入るほどではないって時にこのスペースはかなり使える。
東京駅地上の長距離バス乗り場の上にあるスペースです。ベンチがそこそこあるため、バスを待つ間など便利だと思います。屋根のみなので、暖かい日におすすめです。
名前 |
グランルーフ ガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目9−1 グランルーフ 2F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

9月6日は、久しぶりに東京ミッドタウン八重洲のイベントの八重洲夜市に行って来ました。対面の東京駅側2階のグランルーフガーデンでの宵路灯籠に天井のプロジェクションマッピングの花火(約20分)等を観て来ました。