新堀川通の鮮度抜群 寿司体験!
くら寿司 京都伏見店の特徴
店内は清潔感があり、寿司ネタの鮮度が抜群です。
ビッくらポンの楽しさが子供連れにも大好評です。
完全予約制で待ち時間少なく新鮮なお寿司を楽しめます。
元旦の初詣帰りに利用しました。すぐに席が埋まり良いタイミングで入店出来て新年早々Lucky!長男の為にテイクアウトの手順を説明してくれたアルバイトの男の子やピーク時の為に時間がかかる旨を伝えてくれた女の子も丁寧な対応で感心しました✨
久々に行きました。私はいつもあまり食べませんが、子供は食べ盛りですし、ねこ𓃠のゼリーが食べたい\u0026ビッくらポンがしたい〜〜!と言うことで行きました。可愛くて食べるのをためらってた様です。🤣が、顔から無くなりました🤣食べ切れないということで。食べましたが、大人は甘党の人は全然大丈夫と思いますが、やっぱり子供向けですよね〜〜私にはかなり甘かった。味は美味しかったですよ〜〜👍マンゴーソースも𓃠ちゃんのヨーグルトゼリーもとても美味しかったです。お寿司の写真はありませんが、フェアの中のといつも食べるのを食しました。今日のメインはビッくらポンとぷるぷるにゃんこゼリーだったので🤣因みに、ホントにぷるぷるにゃんこでしたよ。お子様にも大人にもオススメです〜😽
ビッくらポンが楽しい!!時代の流行りとのコラボが早い!!お寿司の種類は多いが、ネタ、シャリが小さいので、もっと改良してほしい。お寿司はスシローの方が旨いが、ラーメンやアイスコーヒーなどのサイドメニューはくらの方が旨いし、種類が多い。
客層やスタッフ含め店の雰囲気などは普通?こんなもんかな?って感じです。スタッフにもよるが、対応は良い方。店がわりと古いからか新しい店舗に比べ暗い印象。そしてたまにGの赤ちゃんを見かけます。そろそろ改装時かと…。回転してる寿司はネタが落ちてたり倒れてたりはよく見掛けるが私は気にしないで取ります。逆に誰も取らなさ(かわい)そうな商品から取ったりします。店が経営難で店舗閉鎖になる方が困るので。お持ち帰りなど、商品が足りないこともよくあるので、注文画面のスクショ、レシート等は忘れず残しておいた方がよいでしょう。店舗が新しく衛生的になることに期待!混雑してることもよくあるので新店舗を増やしてくれることにも期待!大好きだけど最近は食べ控えてるえび天手巻きが値下がることにはおおいに期待!
安定の味でした。どのお店でも同じ味なので安心して食事ができます。2階が店舗で1階は駐車場ですので、階段が上りづらい方は他店のほうが良いと思います。車で5分位のところにあったと思います。
平日のお昼の時間に行きましたが、特に待ち時間も無く席につけました。単品のにぎり系は色々食べましたが美味しいと思えるものはありませんでした。通常のレーンよりほぼオーダー注文がメインになっていました。110円の商品より220円の商品に力を入れてる印象です。個人的に海鮮丼が茶碗蒸し付きで500円台でコスパよく、味もしっかりしていてお腹を満たしてくれるので単品を頼むより満足感がありました。5皿で1回チャレンジできるびっくらポンは子供連れの家族には嬉しいおまけだと思います。レジがセルフもセルフになっているのでスムーズです。
小さい子供連れでも、美味しくお寿司がいただけるので、本当に助かっています。値段も分かりやすくサイドメニューも季節に応じて充実しているのが嬉しいポイントです😊✨
以前より美味しく成っていると思います。マグロ系はどれも美味しかったですがトロ鉄火巻きは200円でこの味は一食の価値有りです!
ハイテク化してから最初から最後まで店員さんとの接する機会が全然なくなって自分のペースで最後までいけるので個人的にはすごく良い。寿司も美味しい揚げ物もサクサクで美味しい汁物も美味しい。あとカルボナーラのスパらっティ好きだったよ復活して…。
名前 |
くら寿司 京都伏見店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-605-6160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも混んでいます。客層は家族連れが多いので、テーブル席指定なら待ち時間が長くなります。カウンター席なら比較的空いている事が多いです。料理は、以前に比べるとシャリも少なくなった気がするのですが、他店のお寿司と比較してしまうからでしょうか?今回は、カウンター席利用でそれも入ってすぐの席だったからか、特に店内が落ち着いた感じが無く(混んでいたからか?)良い食事時間であったと言う印象が持てませんでした。