台湾茶と鳳梨酥で異国体験。
圓心茶荘の特徴
台湾在住の店主が提供する本格台湾茶が楽しめるお店です。
鳳梨酥(パイナップルケーキ)の紹介で台湾の味を堪能できます。
ゆったりとした空間で土曜日のお茶時間を予約して楽しめます。
土曜日のお茶時間に予約いたしました。店主ご夫妻より、台湾茶を丁寧に淹れて頂き、時間がゆっくりと流れる空間に癒されて来ました。
星5では足りません…ずっと気になっていて予約しました。内装やスタッフのお姉さんのやわらかい雰囲気、奥行きのあるお茶のかおりに癒されます…また、本場で修行されているので、お話の知識の厚みがとんでもないです。賢くなれました…居心地がとてもよく、ついつい長居してしまいすみません。お友達にも教えてあげたいような、でも1人で楽しみたいような、笑訪れて絶対に後悔はしない、素敵な空間です。
【📍千葉・習志野 #圓心茶荘 】◼️こんな方におすすめ・台湾や台湾茶が好き・異国感を体験したい◼️注文したもの古樹茶 永徳紫芽(税込1,280円)鳳梨酥(ふぉんりーすー/パイナップルケーキ)(税込320円)台湾在住中に修行した店主による超本格台湾茶のお店。小瓶に入った茶葉の香りを嗅いでどれにするか決められるのが嬉しい。今回注文したのは永徳紫芽(よんだーずーやー)という古樹茶。古樹茶とは樹齢200〜400年の樹から採れるお茶で、地層の奥深くまで根がはっていて土の栄養分をとんでもなく吸収しているんだって。茶葉は10回前後飲むことが可能だからもう永遠と楽しめる。(飲みきれなかった分はマイボトル持参で持ち帰りもOK)パイナップルケーキも現地の有名な方から習得したレシピ。中のパイナップルジャムが超ねっとりで美味しい。そして添えられている塩味のあるチーズクリームとの組み合わせが最高。これはぜひ注文してほしい。店主の方、基本1人で営業されているので予約は前日までに。InstagramのDMかメールで受け付けをしているそう。・・・・・・・・・🏠Shop Info@yuanxinchazhuangriben📍千葉県習志野市大久保1-27-1🚃京成大久保駅 徒歩2分⏰平日12:30〜20:00、土日祝12:30〜18:30 ※営業日は公式IGのカレンダー確認お願いします💸現金、カード、交通系IC、QR決済🚙🅿なし訪問時間⇢平日12時頃並び時間⇢なし座席 ⇢8席程度・・・・・・・・・
奥さんがインスタで見つけてくれて訪問しました。・予約についてとても人気があるようですので予約必須のようです。インスタグラムで予約できるので必ず予約しましょう。・お茶についてご夫婦で営まれているようでしたが、台湾茶(中国茶?)にとても造詣が深いお二人で話を伺うだけでも楽しめました。お茶は在庫の中から15種類ほど選んで提供されていました。茶葉の詳しい説明とサンプルの香りで選んで注文できます。迷ったらお薦めを聞いてみるのもいいと思います。今回は台湾烏龍茶と雲南古樹茶から1種類ずつ頂きましたが、それぞれ特徴がありつつとてもおいしくいただけました。どのお茶も10煎前後飲めるので、とても満足感があります。・食事について食事は平日と休日で異なる様でした。日曜日に訪問しましたが、刈包(角煮饅頭)と水餃子がオーダーできました。食事についても非常に満足できるものでした。特に水餃子は独特な香辛料の香りがしておいしくかつ珍しいものでした。食後には自家製の鳳梨酥を頂きましたが、塩味のある生クリームが添えてあり、意外性のある味で楽しかったと思います。全体的に雰囲気も味も良く、とても素晴らしい体験をさせてもらったと思います。
名前 |
圓心茶荘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

ゆっくりお茶を楽しめました!お店の方のこだわりと熱を感じます。パイナップルケーキ美味しかったです。お茶は2種類頼んで、香りや味の違いを楽しみました。香りの見本で試してから注文するのが楽しい。水餃子、焼売もいただきました。予約がInstagramなのが人によってはハードル高いかも。