広い駐車場で昼時も安心!
ローソン 吉祥院這登西町店の特徴
駐車場が広く、大型車両も多く停められる便利さです。
レジ横のからあげくんやコーヒーをセルフで楽しめます。
夜間の利用が多く、男性スタッフに変更された点が印象的です。
レジ横のからあげくん・コーヒー等は、セルフで取り店員がレジを打つ駐車場完備smoking area
夜中にしか行きませんが前は女性の店員さんだったけど最近は男性の店員さん。オーナーさんでしょうか?買いたい商品が置いてる店舗が少なく最近良くこちらに行かせて貰いますが大人しめな方ですが良い方です。又行きます。夜中以外は滅多に行かないのでどんなのかは解りません…追記…2月頃、夜中に行くと、おばさんの店員さんに変わってました。こちらが商品見てるとレジからジローッと感じ悪く見られて嫌でした。こんな時間に来て早く帰れと言わんばかり…旦那と一緒に行きましたが私はその場に居たくなくて先に出ました。旦那は商品購入。いらっしゃいませも何も無かった。オーナーさんが居る時だけ行きます。
店員が左手をポケットに突っ込んだまんま応対していた。左手ポケットに突っ込んだままなので、当然ポンタカードもバーコードが読み取れる面をひっくり返すのを待っているかのようだった。
2019年8月3日PM10時28分頃、ペットボトルの、お茶を1本購入するだけなのにレジ対応で5分以上待たされた…。新人の女性店員(赤い髪のオバサン)が間違ったレジ処理をしたらしく、お釣りが精算されない状態に…。散々、待たされたあげく、やっとお釣りをもらい「レシート下さい」と、女性店員に、お願いすると「今日はレシート、お渡しできません…また後日に…」と言われ領収書も何も、もらえませんでした。もう、このローソンには2度と来たくないです。
普通のLAWSON、品揃えも特に変化はないが在庫数はやや少な目にしている様に感じた。ATMやLoppi、トイレ🚻などの設備もある。全員ではないと思うが、店員は愛想も無い印象。日曜日の夜は特に店員が適当な感じでヤル気も無さげ。いろんな意味で普通のLAWSONなのでコンビニ機能として利用する分には問題はない。
名前 |
ローソン 吉祥院這登西町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-661-2321 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

駐車場が広くて良い❗逆に大型車両が多すぎる(^o^;)昼時はトラック、ミキサー車多しなので要注意‼️