スシロー、数の子で虜に!
スシロー 京都桂店の特徴
ディナータイムにはいつも多くのお客様で賑わっています。
アルバイトの笑顔が心温まる、店内の明るい雰囲気です。
一皿百円のリーズナブル価格で美味しい寿司を楽しめます。
アプリ予約があるのでほとんど待ち時間無く案内されます。夜は早めに予約するのをおすすめします。味は定番の美味しさです。
赤や白の丸皿、平皿で値段がわかります。コラボやフェアを、やってました。私は、原神コラボで行きました。5品で2500円くらい。しゃりの量が、スーパーなどのものより少ない感じがしましたが、コラボのラーメンやパフェを食べることを考えると、ちょうどいいかなぁと思います。平日限定だと思いますが、お寿司+麺類などのランチセットが、1000円までであるのが、良いなぁと思います。
夜ごはんに行くと、お店は割りと混んでいることが多いので、予約してから行きます。いつも3歳児を連れて行くので、子供用の椅子を借りますが、もう少し綺麗にして欲しいかな。
日曜の18:30満員満車でした。テイクアウトでしたが駐車できずに苦労します。ネット注文後に2つに分けてもらおうと電話したら怒られました。すみません。
アプリで18時来店の事前予約を試みたが、17:30〜20:15まで満席表示のため出来なかったので順番待ち受付で18時過ぎに来店したら待ち時間なく座ることが出来た。帰る19:30頃には入口に溢れんばかりの順番待ちの人だかりだったので早めの来店をお勧めします。特に複数人の来店では強くお勧めします。ネタの種類は少ない。什器は古いのか、オーダー品は予め座席に色分けがされているので、自席の色の皿が流れてきたら自身で受け取るシステム。都内では専用レーンになっているので途中で誰かに取られる不安はない。
最近は予約しなくてもスムーズに入店できることが多いです。前までは駐車場に入れず待つ車が多かったのがが逆転です。レジや案内が機械になったのでフロアのスタッフは以前と比べて少ない中営業しておられる印象です。お寿司はタッチパネルで注文したものが届くシステムでレーンから流れてくるお寿司を自由にとっていいものは流れていませんでした。その代わり、注文後はすぐにレーンに流れて運ばれてきます。早いのはいいですが、ネタがぐちゃぐちゃだったり、落ちていたり、小さかったりすることが多いように思います。値段があがったとはいえ、安い回転寿司なので仕方がないかもしれませんが細かい提供まで丁寧だとより行きたくなるお寿司屋さんになると個人的に思います。
ディナータイム利用です。チェーン店なので、ばらつきはないかと思う中、たまたまかもしれませんが、こちらの店舗のネタが大きく思えて、お得な気分になれました!特にあじが大きく思え、2回頼んでしまいました。期間限定で東北三陸うまいもん市とやらのラーメンで、揚げたホタテが3個トッピングのあっさり塩味で美味しく頂けました。美味しかったです☆
回転寿司チェーンでいつも駐車場は混んでます。注文はパットでできますが、強く押さないと反応しないなど使いにくい。寿司は種類多いですが、シャリが小さいです。サイドメニューのラーメンはかなりの麺の少なさで値段に見合わないため食べない方がいい。全品100円ならいいが、100円ではないので割高に感じます。
個人的には、回転寿司ではスシローさんが、お気に入りです。ここのスシローさんは、他店と比べると、うどんの出汁を、きちっととられていると友人から聞きましたが、確かに美味しかったです。職人さんの影響かな?
名前 |
スシロー 京都桂店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-382-0650 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

受付、お皿の枚数確認、支払いの機械化が進み、効率が良く、待ち時間が少なく感じました。