工業地帯の中の爽やかヒノキ寺。
常林院の特徴
通用門からのアクセスが可能な、隠れた魅力のあるお寺です。
ヒノキの香りに包まれた、心を癒す爽やかな境内が広がります。
浄土寺西山禅林寺派の伝統を引き継ぐ、歴史あるお寺の一つです。
門が閉まっていたので 通用門から 入った。 境内は比較的狭い方だが、樹木や花が豊かで 綺麗に整備されている。 なかなか雰囲気の良いお寺だ。
小さいお寺です。
やはさきえのふのむつこよなめ。
浄土寺西山禅林寺派のお寺です。お庭がよく手入れされていてきれいなお寺です。観光というよりは地元のお寺といった感じです。
工業地帯の中にある爽やかなお寺ヒノキの香り漂う新しい山門が素晴らしい。
名前 |
常林院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-691-9658 |
住所 |
〒601-8317 京都府京都市南区吉祥院新田弐ノ段町2−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

穴場のお寺。春は桜が綺麗です。