消防学校跡地の新しい施設で、命を守る。
京都リハビリテーション病院(清水病院)の特徴
消防学校跡地に新しく設立された病院です。
清水鴻一郎氏が運営している信頼の医療施設です。
リハビリ専門病院として施設が充実しています。
消防学校跡地に作られた新しい病院、日替わり、かつ受け付けていない曜日もあるけど外来診療もしている。
旧、シミズ病院で命を助けてもらいました。決して、愛想が良いとかではないですが、看護師さんもお医者さんも、患者の目線にしっかり降りて見てくれるよい、病院だったと思います。ありがとうございました。
オーナーが清水鴻一郎氏やね!
本当に良い病院でした。感謝です。
知人が入院していました。入院時には考えられないぐらい元気になり、リハビリの凄さに驚きました。駅からも近く、駐車場も広い為面会しやすい環境だと思います。
リハビリ専門病院は数が少ないですが、新しい病院で施設も整っており良かったと思います。
リハビリ専門病院は数が少ないですが、新しい病院で施設も整っており良かったと思います。
| 名前 |
京都リハビリテーション病院(清水病院) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-646-5400 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土] 9:00~12:30 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
転院する時に、当施設内には売店やATM等も何もないですが、もしよろしければと、事前に説明をしてくださり、受け入れていただきました。皆さんとても親身に接してくれました。三ヶ月間、本当にお世話になりました。施設の皆さん、ありがとうございました。