新宿京王モールの濃い十割蕎麦。
十割蕎麦 嵯峨谷 新宿京王モール店の特徴
新宿の京王モールに位置する人気の十割蕎麦店です。
自動販売機で注文するユニークなスタイルが楽しめます。
健康的な少し硬めの蕎麦と濃い目のツユが魅力です。
京王新宿駅に直通の京王モールにあるお蕎麦屋さん。JRからいったら位置がよく分からなくて苦労したが、たぶん良い行き方あるんだろうな。店内は立ちかカウンターがずらり。椅子は高め。少し通路は狭いので譲り合う。食券を買ったらお水はセルフで席をとる。アナウンスで食券番号呼ばれたら取りに行く。ワカメのとそば湯がセルフだったので忘れずにとっていく。ここのお蕎麦、駅そばのクオリティ超えてる。◆海老天おろし蕎麦(冷)(¥1,150)週末土日限定販売!海老天熱々サクサクで美味しかった。ややスリムではあるけど2本だしおろしもついてやっぱお得感ある。お蕎麦はしっかりコシがあって美味しい。駅そば全部このクオリティならいいなぁとか思ってしまった!!手軽で美味しいお蕎麦で地元に欲しいお店だよー!さがたにさん!
新宿の京王モールのお蕎麦屋さんです。駅そばで、十割そばがたべられるということで、気になって入店しました。店内は細長く、ハイカウンター席とローカウンター席です。入口の券売機で食券を買うとオーダーが飛びますので、席に座ってまっていると番号が呼ばれとりにいくスタイルです。入口のところで、そば粉をひいており、注文が入ると蕎麦を茹でています。ひきたて・うちたて・ゆでたてと、お蕎麦の3たてオペレーションをやられていてすごく感激しました。おそばは、平打ちのお蕎麦です。香りはやや弱めですが、美味しいです。つゆも出汁がきいていていい感じです。この価格で、このクオリティで出すのは大変かと思いますが、がんばってください。また、食べに行きたいと思います。ごちそうさまでした。
平日の朝食で初訪問。タッチパネルで食券を購入するシステム。特もりそば(500g)を注文。税込800円。食券を買うと自動でオーダーがいくシステムなので、席に座って番号が呼ばれるのを待ちます。蕎麦はコシがあって、風味はほどほどといった感じ。つけ汁は出汁の風味が豊かで好印象。卓上アイテムにワカメがあったので恐る恐るもりそばに入れてみたら、とっても美味しい😋店内も清潔で普段使いにぴったりの良いお店でした☆
名前 |
十割蕎麦 嵯峨谷 新宿京王モール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6279-0890 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

リーマン日々のランチ東京都新宿区嵯峨谷さがたに蕎麦十割蕎麦おおもり冷やし蕎麦をチョイスお昼過ぎ行列が数名さすがに人気店まず自販機で選び着席後に自分の番号を呼ばれたらカウンターまで取りに行くスタイル十割蕎麦だから健康的少し硬めの蕎麦になりますがツユは濃いめ別なテーブルに置いてあった蕎麦湯で薄めてグッド。