オシャレなカフェで美味しいオムライスカレー!
自家焙煎珈琲 alt. coffee roasters Iwashimizuの特徴
可愛いくぅちゃんと共に楽しむオムライスカレーが絶品です。
明るく清潔な店内は、くつろぎやすい良い雰囲気を醸し出しています。
八幡にオシャレなカフェが新たにオープンしたことに感動しています。
新店‼️八幡にこんなオシャレなカフェができたなんて嬉しい🥺✨3月15日にプレオープンしたカフェ!もう、八幡とは、思えません🥺✨ブルーの外観のドアノブはエスプレッソの道具!そのドアをひらくとものすごいナチュラルなおしゃれカフェが現れます✨各座席にはリードを繋ぐ器具が完備されていて、ワン🐶ちゃんokのカフェです。ランチタイムに夫くんと行って3つオーダー✨(最近よく食べる)1番美味しかったのは【有機平飼い卵のふわとろオムライス】‼️1480円ソースのトマトの酸味がきいてて、旨味たっぷり!卵が帯状に重ねられたオムライスで、食べたことがない食感‼️ちょっと麺をたべてる気持ちになる!😂一本一本の卵の帯が、外はほんのりかため、なかはとろり。無駄なものがないたまごさんの味。ご飯もモチモチで美味しいー‼️オムライス検定の資格を持っているスタッフさんが作っているそう✨【ココナッツカレー】1380円(春色のピンクのカレー)ピンクの色はビーツで辛くないカレーです。カレーというより、ココナッツのスープをかけて食べてるみたい!フルーティーな感じがします☺️時々感じるツブツブは黒にんじん!こちらもご飯もちもちで、美味しい✨【京都のふわとろ生湯葉ライス】1480円トマトソースとカレーソースが選べます。(トマトにしました🍅)卵の代わりに湯葉を使っているそうですが、たまごの白身を薄焼きにしているとしか思えない食感とお味です。どのメニューにもついてきたサラダはフレッシュ🥬せっかくコーヒーのお店に来たのでドリンクも…【コーヒーの飲み比べ】1100円も気になったけど、産地の選べる【ハンドドリップ】ホット650円をオーダー。(ランチとセットで200円引き→450円)(エクアドルを選びました)ワイングラスのようなカップで登場して、スッキリまろやか。丁寧に淹れられているのが伝わるコーヒーです。夫くんがオーダーした【有機抹茶ラテ】ホット700円(セットは500円)本格的な器!と思ったら味も本格的です🍵✨テーブル10卓とカウンター7席と広くて、ユニフォームがかわいい😍京都市内の二条城の近くのカフェの2号店だそう。お値段は高めだけど、ランチメニューは雰囲気も相まって相応かな、と思います。ドリンク入れると普段のランチよりちょっと高いけど、こだわりを感じるので、まぁまぁまぁ。まだプレオープン初日でかなりバタバタされていたので、お料理が届くのはかなりゆっくりめ。桜の時期は混むやろうし、ゆっくり楽しみたい方は桜が散ってからがおすすめです🌸
店内は明るく清潔で、良い雰囲気でした。サラダのドレッシングが酸っぱ過ぎなので、オムライスのトマトソースもすごく酸っぱく感じられました。
ベジタリアン向けのお店なのかなぁ。卵は使っているけど、それ以外の動物性は使っていないみたいです。完全に個人的な感想です。私には合わなかった。オムライスのソースのトマトの酸味でなんとか食べきれた感じでした。ご飯もケチャップライスではなく、他のカレーと同じご飯で、苦手な味がしました。
名前 |
自家焙煎珈琲 alt. coffee roasters Iwashimizu |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

可愛いくぅちゃんと美味しいオムライスカレー。ヘルシーめなメニューでほどよくお腹いっぱい。一緒に来た酢漬けの野菜たちも好き。くぅちゃんが人懐こく可愛くてついさわりたくなります。