女性に嬉しい!
中華料理 嘉怡軒の特徴
うまい休日のランチ中華が楽しめるお店です。
充実した点心のコースが1,980円でお得感抜群です。
2022年に新宿御苑前から移転オープンしたお店です。
こちらのお店は女性でも食べやすいヘルシーめな中華な感じです。酢豚狙いで行ったのですが、通常酢豚は、衣がガチガチのジャンキーな感じで準備していったのですが、こちらは衣があるのかわからない位しっとりジューシーなお肉の旨味がわかるような他とは違う酢豚でした^_^唐揚げも食べたのですが、パリッとした感じでおいしかったです。また杏仁豆腐も市販の牛乳プリンみたいな感じで、濃厚でクコの実もちゃんとついており、細かいところまでしっかり作っている様子です^_^トウチョウメンも充実しているようなので次回もまたリピートしたいです^_^【役にたったらイイね👍してね!】
新宿御苑前にも支店があった「寿楽」の跡地に2022年1月オープンした中華料理屋さん。四谷三丁目駅から徒歩3分ほど、四谷駅へと向かう新宿通り沿いにお店を構えています。平日の夕方過ぎに伺ってきました。店内は、4名用のテーブル席のみ計35席ほどを用意。以前のお店「寿楽」では9割が男性客でしたが、現在のお店になってからはサラリーマンのみならず、おひとりさまの女性客が多い印象です。お得な晩酌セットでメンマ+石焼き麻婆豆腐を注文しました。石焼き麻婆豆腐は、石鍋に入ってグツグツした状態で提供されるので、熱々のまま食べることができます。辛さは強めですが、後を引かず旨味が口の中に広がりました。自家製点心盛り合わせは、小籠包・もち米焼売・黒豚焼売・海鮮焼売・蒸し海老餃子が1つずつ入った豪華な盛り合わせ。1品でいろんな種類を楽しめて、どれも本格的な点心で美味しかったです。このお店で必ず頼んで欲しいのが、このスコヴィルチキン。見た目ほど辛すぎず、カラッとした衣にジューシーな鶏肉でかなり美味しかったです。
ジャンクな町中華と思って入ったら、意外に充実した点心の店だった(笑)点心のコースが1,980円というから、どんなものかと注文してみたら、えらいお得だった。写真は2人前分。棒々鶏、小籠包、韮饅頭、春巻、焼売、蒸し餃子、胡麻団子、大根餅、杏仁豆腐(写真なし)。チャーハンを選択したけど、焼そばに変えることもできたらしい。ランチでいただいけど、夜にも注文できるみたいだし、これをつまみに十分に飲めるんじゃないかな?蒸す料理はいっきに作るらしくまとめて出てきちゃうので、そこがネックかな〜。温かい蒸し料理が全部ってわけでないから、致命的な問題ではないので、他は自分のペースで食べたらいい。
ランチ時、でも13時過ぎに行きました。大人気の坦々刀削麺!880円を頼む。人がまた入ってきた。ホール1名、中2名の方々が回してるお店。コクがあって美味しくいただきました。
| 名前 |
中華料理 嘉怡軒 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-6682-6828 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目1−11 福島ビル 1階A号 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
うまい休日のランチ中華1200円!しょうが焼き、麻婆豆腐、ザーサイ、卵スープに杏仁豆腐。メイン2品はどちらも一人前あります。麻婆豆腐は辛すぎず、山椒も痺れすぎず、美味しいです。しょうが焼きはしょうがが香り、少し塩気が強めで飯にあいます!ご飯は一度おかわりできるので、二杯目は麻婆丼にして食べました。うまい。また来ます。