いくらのファーストインパクト、冬はヒレ酒で決まり!
すし酒場丸鮮の特徴
食べた時のファーストインパクトが感じられる、新鮮ないくらにリピート確定です。
冬には特に人気のヒレ酒が、心温まる酒席を演出してくれます。
刺身や白子の味わいにはムラがあり、カワハギの刺身はややパサパサでした。
大切な方との酒席で利用させて頂きました。お人柄がにじみ出た優しそうな板さんが板場でテキバキと動いている中、奥の小上がりにて楽しみました。酒場の雰囲気を感じる「すし居酒屋」なので気軽に旨いを堪能出来ました。大好きな日本酒は季節銘柄も豊富で旬のアテとの相性抜群!!次回はカウンターを利用したいですね♪ご馳走様でした。
冬になるとヒレ酒が飲みたくなってよく利用します。ここのトロタクとごぼう巻はめちゃくちゃ美味しいです。
どうしても刺身が食べたくて入店。店の作りはまるで寿司屋の様。寿司屋の様にネタが飾ってありますので、変なものは出さないと思いました。刺身も握りも美味しかったです。ただ板さんがひとりで刺身、握りやってるので、どうしても提供には時間がかかる様だが、ビールが進む。今回は初で色々たくさん頼んでしまったが、頻繁に小さく行きたい店。また行こうと思う。
白子は若干パサパサだしカワハギの刺身も口あたりがパサパサ値段が高い割には大した事はなかった。
| 名前 |
すし酒場丸鮮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
047-403-7277 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
食べた時のファーストインパクトがとびました特にいくら粒デカすぎですリピ確です。