海上コンテナ利用、泊まるだけで快適。
Trail inn SOMA34の特徴
海上コンテナを利用したユニークなビジネスホテルです。
隣接するコンビニや飲食店へのアクセスが便利です。
リーズナブルな価格設定で快適に過ごせます。
ここのデメリットは一つだけ。お湯の利用時間制限(約20分)です。その攻略法は「タモリ式入浴法」がおすすめです。お湯をため、15分以上髪の毛や体を温めながら体をさすり(体の余分な油や汚れを落とすため)、温まったところでお湯を抜きながら髪を洗い(コンディショナーも)、シャワーで髪を洗い流します。この方法だと20分制限でも余裕です。ここのメリットは以下の3つです。1.焼肉屋が隣なので、焼き肉目当てに泊まることもありです。2.道路を挟んだ向かいにはコンビニがあるため(使い捨て100円のシャンプー、トリートメント有り)、不足なものはここで補充できます。3.そのコンビニの隣にはイタリア🇮🇹料理店があるため、ピザの持ち帰りで部屋飲みもできます。あとはホテルの隣には相馬市営のテニスコートが複数面あり、日曜日でも2〜3面は空きがあります(ここの駐車場はだだっ広く、開放されているため、大型車の方は安心かも)。私は「じゃらん」でチェックイン直前に3980円で予約しましたが、部屋の壁にはQRコードがあり、そこからの予約が一番安いとなっていました。お昼ごろは「じゃらん」で4500円でしたが、14時頃には3980円になってましたので、空室が多い日などは直前まで粘ると安くなるのかもしれません。車で5分ほど(徒歩では1.7kmあるため20分はかかります)には「そうま天宝の湯」(営業時間10時〜22時)があるため、そこでサウナや水風呂、露天風呂や内湯も楽しめます。そこでのお食事も品数が多くお勧めです。
相馬駅より結構距離はあります(◞‸◟ㆀ)地図で見ると近く見えますが駅に東口がないため北側の細い道か南側の国道に出ないと反対側には行けません(;一_一)北側を歩くと1キロちょっとかな支払いはカード決済のみ部屋はこじんまりしてますがそれほど狭くは感じなかった( ˙꒳˙ )水周りも普通かなコンセントも枕元にあります( ´∀`)bカードキーですが入って刺すタイプでは無いので空調は切れないのはGood!!(・ω・)b近くにコンビニと焼肉屋がありますコスパは良かったかな(」・ω・)
価格も安くてとてもきれいでした。相馬駅からは15分くらい歩きます。あとお風呂は、温水器の給水制限があります。シャワーだけなら大丈夫ですが、お風呂に浸かる方は気をつけてください。
隣にコンビニや焼肉屋もあり、ちょっと離れますが徒歩圏内(500m程度)にマック、ココス、吉野家、幸楽苑、GEO等あります✨ラーメン好きな方、翔屋というラーメン屋さんもありオススメです✨長期で来る方には、1km程離れた場所にフレスコキクチというスーパーマーケットおすすめです。部屋は、個人的には落ち着く空間です☆部屋はオートロックで解錠にはカードキーになってます。バス、トイレ一緒です。バスは電気温水器使用の為15分~20分の使用量制限があります。シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、フェイスウォッシュあります。タオル類も、バスタオル、フェイスタオル、バスマットがあり毎日交換していただけます。使い切った事はありませんが、一旦使い切ってしまうと満水再使用に7時間程かかるそうです。部屋には、テレビ、ケトル、ドライヤー、エアコン、小型冷蔵庫、無料WiーFi設置されてます。駐車場が20台ちょいあったと思います♪敷地内には、(別館で)洗濯機2台(30分¥200)乾燥機2台(20分¥100)ありました。館内全域禁煙で喫煙は、外での喫煙になります。
チェックインに間に合いそうもなかったので、連絡したら30分ほど待って頂きました。深夜着、早朝発だったので滞在時間も長くありませんでしたが、特に不都合なく快適に過ごせました。コンビニもすぐ近くにあります。
日中の暑さから考えて、かなり熱が籠っているのを覚悟していました。一階だったせいか、しばらくクーラーを掛けていると快適に過ごせました。連泊したのですが、クーラーを掛けたままでいいですよと言ってもらえたので二日目からは帰った時から快適でした。
宿泊(寝る)することに特化したホテルと思います。チェックインの説明は一切なかったのは斬新です(笑)ホテル内は自動販売機(ソフトドリンク)、電子レンジがありました。入口と駐車場の間のコンテナ?にはコインランドリーが有りました。室内は静かでしたよ。お風呂は一般的なユニットバス(サーモ栓)ただし電気給湯器の為長いシャワーなどは冷たくなるとの注意書きが有りました。私は湯船を使用しましたが問題なく使用できました。道路挟んで向かい側にファミリーマート有るのはポイント高いと思います。
リーズナブルなお値段だが、部屋は綺麗。受付の女性の対応は★5点。
価格が安い!コンテナハウスですが、問題なく綺麗で安いので納得します♪今回は本当にありがとうございます。少し気になる点と言えば、トイレの水が数回に1回は止まらなかったので排水タンクを開けて止めました。そのぐらいかな?
| 名前 |
Trail inn SOMA34 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0244-32-0845 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
普通のビジネスホテルの半額くらいだったので値段に釣られて泊まってみました。クルマバイクチャリ等で移動している人向けかとは思いますが、JR相馬駅からも徒歩圏内。無骨な外観とはうらはらに中は普通のビジネスホテルと同じてすね。構造的に防音は期待できないですけど、私が利用した日は特に問題無かったです。大きく違うのはフロントの営業時間と給湯設備でしょうか。フロントは22時以降着は要事前連絡となっており、遅くなる時は面倒そう。あと、給湯は各部屋に備付けられた電気給湯器で行っており容量がプアです。水圧も足りなくて、お風呂大好きな人には向きません。道路を渡ったところにファミマがあるのはマル。設備的にはやや難アリながら、圧倒的ともいえる安値の説得力は半端なく、リピートしたくなる宿の一つでしょうか。