青森ねぶた祭りを楽しむ酒場。
青森屋台村さんふり横丁の特徴
青森の食事、津軽・南部の名物が豊富で楽しめるお店です。
真心のオーナーは特別注文も承ってくれる、面白いローカル色があります。
ねぶた祭りの花火が見える、アットホームなお酒の楽しめるスペースです。
ふらっと呑み歩けるw青森の食事も津軽、南部と言わず堪能できますよw
奥津軽ってお店に行けば ほぼ名物が食べられるし おばちゃんが凄く面白いです。知らないお客さんとのコミュニケーションをおばちゃんがサポートしてくれました。凄くイイ青森の思い出になりました。料理も美味しいです。
行ったのが日曜日っていうのと到着が遅くなったのもあってお店は半分くらいしか営業してなかった。活気がある時にまた行ってみたいかな。
交通の便がよくないので大変です。食べ物はそれなりにいいです。
楽しい空間で大満足でした。日本酒も美味しかったです。奥津軽というお店でした!
ちょっと酒場からは離れてますが、1人旅の方にオススメ。その中でも奥津軽は地酒と魚、馬刺が有名です。
居酒屋、ちょい呑みや、ラーメン、バル、焼き鳥とこのエリアではしごできる小さな小さな横丁。作られた屋台村なので数件の小さなエリアです。にぎやかな場所から離れていて、また駅からも遠く、観光客の方は不便かもしれませんが、青森市は横丁、小路の飲み屋がないので、ここで楽しむのもよいかと思います。アットホームで楽しいです。冬もちゃんと温かいですよ。
常連さんしか居なくて入りずらいお店でした。
さんふり横丁内の #真心(しんしん) のオーナーにメニューに無いものを特別注文して頂いた事がある。リーズナブルな価格で美味しいと思いました。
名前 |
青森屋台村さんふり横丁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-8863-0794 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

八戸のみろく横丁と比較にならないくらい閑散としていました。私達グループの訪れたお店では飲み物しか頼んでませんでしたが、お会計がすごく高かったです。多分ボッタクられた?まあもう行かないのでいいですが、これで青森の印象が悪くなるようであれば台無しなので正直にお願いします。