京橋で堪能!
天冨良と鮨 いしいの特徴
京橋にある天冨良と鮨 いしいで大将たちと楽しく食事ができます。
絶品の天ぷらとお鮨を両方堪能できる贅沢なコースが魅力です。
旬の素材を活かしたメニューは、特別感満載のランチ体験を提供します。
京橋にある、天冨良と鮨 いしいに行ってきました!天麩羅と鮨会席 9800円老舗の有名店で修行した職人がもてなす、季節の会席料理の店です😍目の前で揚げた天麩羅を食べると…日本料理スタシー!ほのかにジューシーさを残した、揚げ立ての天麩羅が美味すぎる!!これが職人の技、最高クラスの旨さですね🥰目の前で握る鮨を食べると…日本料理スタシー!丁寧に仕込みをしたネタとシャリが、口の中で蕩けて旨い!!どのネタも極上の旨さですね😋天麩羅も鮨も酒肴も、一級品の旨さ✨穴子煮おろし、海老天いくらキャビア巻きなど、趣向をこらした料理が最高!京橋で上質な日本料理食べらなら、天冨良と鮨 いしいがオススメですよ😊日本料理スタシーを感じたら、いいね保存コメントお願いします!#京橋和食 #京橋グルメ #京橋ランチ #京橋ディナー #インスタ映えグルメ#食べスタグラム#東京和食 #東京グルメ #銀座グルメ #京橋鮨 #東京鮨 #東京天冨良#天冨良と鮨いしい #天冨良 #天ぷら #鮨 #寿司 #和食 #日本料理 #スタシーファミリー。
場違いなお店に入ったのではと心配でしたが、大将たちが気さくに話してくださったのでとても楽しくお食事をいただけました。玄米ですかとお尋ねした時に赤酢です。と言われた時には恥ずかしくて穴があったら入りたいくらいでした。赤酢を初めて見た印象が玄米だったので💦どのお料理も大変美味しかったです.ありがとうございました。
カウンターでおひとり様を堪能しました。酢飯は今まで行った中で最高です!硬さ、酢、甘さ、食材とのバランス。すごい。計算されています!とにかく行ってみてください!お寿司サイコーです!(天麩羅屋だけど!)
カウンターでいただく絶品天冨良、〆のお鮨…!昨年末に京橋にオープンしたこちらのお店。東京駅からも歩いてすぐの所にあり天冨良(以下、天ぷら)とお鮨が食べられるとのことでとても気になり行ってきました!天ぷらとお鮨なんて皆大好きですよね。落ち着くカウンターに、接待にも使える個室完備。カウンター好きなので今回はカウンターを利用。目の前で揚げられる繊細な天ぷらに、都度天紙を変えてくださる配慮も相まって特別な気分を味わえます。ひとしきりの天ぷらや逸品をいただいた後、〆のタイミングでお鮨。おなかの具合を確認し量(品数)をサービスくださるという、こちらも素敵すぎる配慮。板前さん達の人柄もありとても楽しくおなかも心も大満足。周りにオススメしたいし私もまた行きたい、そんな素敵なお店でした。好き、、、
昨年11月にオープンしたばかりの、天ぷらとお鮨が両方食べられるお店に!カウンターでコースを頂きましたまずは、あんこうのスープまずは天ぷらからスタート天ぷらは、塩、カレー塩、レモンで頂きます車海老アスパラ太刀魚お造りは、鯵、本鮪の大トロタラの芽ウド蟹身のしんじょう椎茸卯の花つぼみな帆立茄子そら豆天ぷらは、サクッと上がっていて、中はしっとり特に帆立は絶品でした!春の野菜がたっぷりで季節感があるのも嬉しいいくら、雲丹、キャビアの小丼梅茶碗蒸し胡麻豆腐と穴子の揚げ出しここから握り中トロスミイカブリ赤身ほたるイカ赤出汁デザート胡麻豆腐の揚げ出し、とろとろの胡麻豆腐でとっても美味しかった!2人の料理人さんとの会話も楽しく、最後まで食事を楽しめました!個室もあるので、そちらでゆっくりと食事するのも良さそうですお手頃なランチもあるので、ランチにも伺いたいです。
📍京橋 天冨良と鮨 いしい🍤🍣/東京 京橋📝食べログ3.31✔︎天麩羅と鮨会席【和唐内】💰13,000円✔︎雲丹のおすし天麩羅と鮨どちらも食べたい気分、、🤦🏻♀️どっちにしよう、、どっちも食べたい、、、そんな願いが叶う素敵なお店で頬落としまくってきた🙊✨コースは複数あって今回いただいた【和唐内】のメニューはこんな感じ🤤■座付き 旬菜のスープ■小鉢 本日の逸品2種■天麩羅 車海老、頭、旬野菜■造り 本日の刺身■天麩羅 季節の若狭地■中皿 サラダ■天麩羅 穴子煮おろし■天麩羅 本日の変わり揚げ、帆立、旬菜2種■箸休め 茶碗蒸し■天麩羅 海老天、いくらキャビア巻き■寿司 おまかせ握り5種■〆碗 赤出汁■甘味 季節のアイス小鉢やお造りを挟みながら前半は天麩羅🍤後半はお鮨🍣の構成。お塩、カレー塩、レモンでいただく天麩羅。車海老からスタート。カリッと上がって、ぶりんと味がしっかり目で甘い。はあ、美味しすぎい。多分みんな食べたら笑み溢れますね。アスパラってこんな太くて瑞々しい?てほどホックホクのがきまして、歓喜。穂先は余熱で火が通るなんて知らなかった。そして穴子の初め食べる食べ方『穴子の煮おろし』ふわふわ穴子天麩羅を優しい味付けの柚香る大根おろしで食べる。これが、、、めちゃくちゃ好きやった、、本当美味しいの。その他天麩羅は茄子、銀杏、帆立、万願寺とうがらしに甘鯛のすり身小エビのかき揚げ、全部最高に美味しい🤤そして本日海老2本目🦐手巻き風に、海老天といくらとキャビア。まず海苔が美味しいのよね、、豪華コラボ、幸せ。そして白キクラゲの茶碗蒸しで箸休め後に今からお鮨編がはじまるという、、、今日寝ても明日休みみたいな連休中の幸せみたい😌赤酢のシャリで目の前で握られるお鮨たち。(もしお腹いっぱいだったらシャリの量は調整してくれるよ)えんがわ、つぶ貝、生しらす、本鮪の大とろ、ねぎとろ巻物。見たらわかるでしょう、旨い、、生しらすと大とろ最高すぎ。食べ比べの雲丹もいただいちゃいまして。塩と醤油で2種類の雲丹。旨すぎて多分最後らへん笑いながら食べてた、笑沁みる旨さのはまぐりの赤だしを飲みながらフィニッシュ。最後は可愛い湯呑みでお茶を飲みながらバニラアイスと生クリーム、餡子の最中を。初めて飲んだ奄美大島の黒糖焼酎がすだちを絞るとこんな美味しいとは🥃かなりボリューム満点なのに美味しすぎてパクパクパクパク食べてほんっとに幸せだった🥺❤️🔥お店の方も優しく色々お話しも出来て楽しかったから個人的にカウンターがおすすめ!!ご馳走様でした🙇
名前 |
天冨良と鮨 いしい |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5494-5121 |
住所 |
〒104-0031 東京都中央区京橋1丁目6−12 イーサスビル B1F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

平日ランチで訪問。予約無しで利用できました。周りの店が並んでる中、並ばずに入れたので予算と時間に余裕がある日におすすめ。店員さんも気さくで、美味しいお寿司とてんぷらを一緒に楽しめる贅沢な時間でした。ランチは4500円のコースから9000円台のコースまで3種類ありますが、せっかくなので、お寿司の入るコースを選択頂くことをおすすめ。