エモい昭和の味、名物小松菜コロッケ。
蒲元の特徴
子供にも優しく、楽しいショッピングを体験できるお店です。
おでんを買うと辛子や自家製柚味噌がもらえます、味の工夫が魅力です。
名物の地元野菜を使った小松菜コロッケが絶品で、懐かしさも感じます。
見た目ですでに昭和を感じ、懐かしみを感じてエモい😂✨天気がいいので店の電気は消してあるので奥は暗い、エコに従順、見習わなければ🙇♂️そしてここの名物は地元野菜の小松菜コロッケ🥬コロッケはおやつなので公園へ、手づかみで食べる。当たり前、公園には手洗い水飲み場もある👍至極当然、手づかみの方が美味い!家でなく公園で陽にあたりながら食うのが美味い!時折りシャクシャクと小松菜の歯応えが楽しい☺️✨これは駅の帰り道、寄り道が当たり前になってしまいそうだ🤤💚
おでんを買うと辛子か自家製柚味噌を貰えます。夕方行くと天ぷらや揚げ物の盛り合わせもあるゴマキも行くお店。
おでん種などを扱う練り物屋さん。惣菜なども数多くあり晩のおかずには困りません。小あじのから揚げやこちの天ぷら、鮭の切り身を始めとする魚などもあり、マグロの中トロ柵などあったりします(ある時はある感じ)。江戸川区の名産小松菜を使ったコロッケも売りの一つ。店頭で炊いているおでんは季節を通して扱っているようです(ネタは変化しているようだが)でも、おでんは寒い時期に限るわな。
名前 |
蒲元 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3679-2635 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供に優しくしてくれて味もバッチリ、練り物も揚げ物もとても美味しいです。