両国で味わう、極上ビリヤニミールス!
おいしいビリヤニの特徴
両国駅近くで本場のビリヤニが味わえ、コスパが優れたランチセットが自慢です。
南インド料理のドーサがお気に入りで、胃もたれせずに楽しめる料理が魅力的です。
インド料理店が多い東京で、南インド料理が堪能できる貴重なお店です。
インドカレーにしては、胃もたれなどの不快感感じる店も多い中、こちらのお店はそういうの無く食べられました。(個々によると思いますが。)味も濃すぎず、脂っこく無く、サラリとしたカレーで、ボリュームが少ない訳ではありませんが、パクパク食べ終わっちゃいます。外観は少し女性とかには入り難い感じありますが、店員さんも親切です。
ドーサがお気に入りです。今日で3回目!ランチのお値段もリーズナブルで美味しかったです。パロッタというデニッシュみたいなのも美味しかったです二人でシェアして食べましたまた行きたいです!
日本の東京にはインド料理のお店はたくさんありますがナンやカレーはー北インド料理で、南インド料理のお店はまだまだ少ないので大変貴重です!ビリヤニはもちろん、ドーサやミールス、マトンスッカ、パロッタなどなど!南インドの名物メニューが豊富でどれも美味しいので何度も通ってます!お店で食べて、テイクアウトもしています(^^)大相撲も好きなので一緒に楽しめて私にとっては最高のお店です☆ミ勿論北インドのメニューも全部揃ってます!
両国駅近くのインド料理店。おいしいビリヤニという店名がツボです。店内はカウンター5〜6席に4人がけテーブル2〜3席。ノンベジスペシャルミールスを注文。ミールスが出る前にサラダとドリンクが出てきます。ミールスは、ビリヤニ(中に肉塊)にチキン、マトン、ダル、サンバル、ラッサム、副菜数種にロティ、パパド、タンドリーチキン、ライタ、デザートとボリューム満点!!タンドリーチキンは温かく肉は柔らかくてスパイシーで美味。カレーも辛味、酸味、スパイスが効いてて美味でした!味とボリュームが両立した素晴らしいミールスでした。ランチに1,800円は高額だけど、また来たくなる良いお店でした。
両国にてハイクオリティビリヤニミールス。ミールスとビリヤニがセットになるなんて、夢のようなメニューはあまり見かけないのですが、こちらで願いが叶いました。ノンベジミールスのメニュー写真の傍に、後で貼り付けたようなミニビリヤニの写真。スタッフに確認したら、やはりビリヤニ付きのミールスが食べられるというのでオーダー決定。場所は両国。今年の3月にオープンしたお店です。来よう来ようと思ってましたが、やっとこさ初入店。ミールスはサラダが別盛りでボリューム満点、カトリの数もめちゃ多い。1,800円。ビリヤニは骨付きチキンが隠れてました。店名通り美味しいです。何やらミールスは一品多くサービスしていただいたようです。たぶんその一品はダルかも。チャパティか白いライスかも選べるけど、ライスにしました。ビリヤニにライスもつけるのも初めてだけど、ライス好きなんですよ。マトンカレーも美味しい。最後にホットチャイをいただく。メニューにはスッカやパロタもあって、巷のインドネパール料理店とは違いますね。ほとんどのスタッフさんは南インドの方とのこと。お会計時に気づいたのは、インドのお土産がフリーでいただけました。どれも可愛いものばかり。なんかホットする本格インド料理店です。
名前 |
おいしいビリヤニ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-4363-5849 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

看板に偽り無し、美味しいビリヤニがいただけましたセットのコスパが凄く良いので、ランチはセットをオススメしますそしてボリュームは凄く多いので大満足できると思います店員の方の接客も非常に丁寧で良かったです。