新宿総本山で見つける、思い出のシングル盤。
ディスクユニオン CDレコードアクセサリー・収納ストアの特徴
売り場が広くなって、見やすさが増したことが嬉しいです。
昔からのファンにはたまらない、レコードの聖地です。
新宿総本山として、多彩なラインナップを誇ります。
昔は、レコード屋さんと言っていたものだが、子供の頃はシングル盤しか買えなかった。中学生になって初めて買ったビートルズのLP盤。自分も大人になったものだと、誇らしく思い。抱き抱えて家に帰り、針を落とした。ジョンとポールだメチャクチャカッコいい。ディスクユニオンには、お宝がたくさんある。あの時、これ聞いたなあとか、このジャケットカッコいいなあとか、あっと言う間に時が経ってしまう。今は便利な時代で音楽も気軽に聞けて良い音源を街の中でも自由に楽しめるが、ジャケットから取り出して針を落としてジャケットのデザインを眺めたり、ディスコグラフィーを読んだりと言う時間も楽しいものだ。ディスクユニオンは、とても大切な店だ。
言わずと知れたレコード店。ネット時代にレコード店に行くのも通っぽくてよいですね。陳列もちゃんとしてるので、バンドは系図的な解釈が、大事?なんですが、そういうのも理解しやすい感じ。おせっかいさはないです。あ、アナログレコードグッズ=レコード袋とか内袋とかレコード針などなど、が死ぬほどあります(笑)
ディスクユニオンの本店であり新宿総本山。ですが近年、各ジャンルに特化した店舗がここから独立してしまった感があり本店ならではの濃密さは希薄な印象です。とはいえまだまだマニア志向のワールド、プログレ、パンク、インディーズなどは常駐しており見過ごせないかと思います。またここはレコードアクセサリーの豊富さは目を目張ります。初めて来る方は本店のわりには小さいかと思われますが価格はともかくビル一つまるごとユニオンですのでくまなく見るには半日は要するでしょう。
名前 |
ディスクユニオン CDレコードアクセサリー・収納ストア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5315-4180 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17−5 T \u0026 T III, 3F |
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

アクセサリー館がこちらへ移転し、売り場が広くなったので、とても見やすくなり嬉しいです。レコードの外袋や内袋の種類も色々あり、地元には置いてないものも多いので、よく買いに来ます。レコード棚についても、店員さんがこちらの細かい質問にも丁寧にお答え下さり有難かったです。