新宿三丁目直結、用途別フロア!
ビジネスエアポート新宿三丁目の特徴
5Fと6Fのコワーキングスペースはワンデー会員向けです。
用途に応じたフロア分けが特徴的なオフィススペースです。
新宿三丁目駅直結でアクセスの良さが際立っています。
新宿三丁目駅直結でアクセスも良く、用途でフロアが分かれているのが特徴的です。このロケにしては広めの作りで、ドリンクコーナーにはミルクティーとレモンティーがあるのが特徴的です。受付フロアの下の階は単身利用の専用フロアもあり、集中する場合にはこの店舗がオススメです。
コワーキングスペースとしてワンデー会員も利用できるのは、5Fと6Fになります。6Fが受付フロアで、商談、打ち合わせ、電話会議・テレビ会議が可能なフロア、5Fは会話無の静かなフロアです。自動販売機は各フロアにありますが、6Fには無料のウォーターサーバー、オニオンスープ、コーヒー、紅茶などがあります。また、オフィスコンビニとして軽食も購入可能です。5Fフロアは非常に静かで、一人で作業する際には仕事効率がとても捗ります。
名前 |
ビジネスエアポート新宿三丁目 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-102-109 |
住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目5−6 キュープラザ新宿三丁目 4F〜6F |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ゲストとして利用しました。活気もあってオシャレで清潔でした。東京でアクセスも良くリーズナブルと思います。