特別な二条城で春の至福料理。
香雲亭の特徴
季節限定の特別昼食は、予約が必須でおすすめです。
一日40人限りの冬季特別ランチを堪能できます。
江戸時代の趣が漂う角倉りょうえ邸宅を移築したお店です。
普段入れない場所に春の特別昼食の会で入ることができました。VIPのおもてなし(ダイアナ妃やトム・クルーズもご利用に)、結婚式などに使われるそうですね。煮炊きの場所が無いらしく、料理の方がご苦労されたみたいですが温かいものを1品出していただき、美味しくお昼を頂きました。最後に窓を全開にして縁側?に出て見たお庭の風景は格別でした。
1日40人限定、冬季限定ランチ、最高のロケーションで京料理堪能させてもらいました。
香雲亭で朝食を頂きました。夏の京都のハモも美味しかったけれど、ゆば粥がホッとする味で美味しかったです。
お正月の特別食事会に予約して参加できましたが、食事そのものが特別美味しいとかはなかった。冷えていてなんだかなあと思った。しかも、全て相席で観光地でよく企画されている定型の観光コースでの食事会のようであった。
お昼の御膳を頂きました。いそべさんの「早春の二の丸御膳」どれも美味しく頂きました。冷めても美味しくいただけるのは本当に素晴らしいと思います。
1月2月限定で行われる、香雲亭での特別昼食、早春の二の丸御膳に1ヶ月前頃に予約をし、食事をしてきました。席に着くと、三段重・筍ご飯・佃煮・お茶がセッティングされており、温かい汁物とかぶら蒸しが後から運ばれてきました。雰囲気も食事もとても良かったです。白味噌のお味噌汁やかぶら蒸し、煮物等どれも美味しく頂きました。欲を言えば、揚げたての天麩羅だったらもっと美味しかっただろうな〜とは思いましたが、清流園・香雲亭の説明もして下さり、食事の内容や食材の説明も丁寧にしてくれたので、味わって食事を頂くことができ、全体を通して満足なランチでした^ ^現金払いのみで1人税込3700円で頂きました。(投稿時点)
角倉りょうえの邸宅を移籍したおうちらしく江戸時代の趣があります。茶会やTVの撮影に使われたりしていますよ!
情緒ありますね。
春の特別昼食を頂きました。素敵な庭を眺めながらの食事は良かったです。
名前 |
香雲亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-841-0096 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

季節限定で予約者しか入る事ができない所だけに、特別催しの季節になったら予約して行かれる事をお勧めします😁