炭火焼き丼で京都を満喫!
焼き鳥 串くら 本店の特徴
茶室のような個室で、落ち着いて食事が楽しめる店です。
備長炭で焼いたももの炭火焼き丼が特におすすめです。
烏丸御池に位置し、アクセスも便利な場所にあります。
カウンター席で一人で夕食を食べました。雰囲気も料理も凄く良かったです。京都の地酒も堪能しました。焼き場の担当さんと、楽しい会話をしながら食事を楽しめました。
ランチ、ディナーどちらも利用させて頂いてます。ランチはリーズナブルで美味しい定食が食べられます。ディナーは予約制、コースを選ぶ必要があり昼と比べると割高の印象がありますが、どの客室も京都らしい古風な雰囲気のあるお部屋でお料理が楽しめます。
烏丸御池にあり、とても便利です。町屋でおしゃれな焼き鳥といった雰囲気です。鳥のひつまぶしコースを頂きましたが、ボリュームがあり美味しかったです。
町家で頂く本格炭火焼き焼鳥は絶品。掘炬燵に着座して日替わり定食の内容を聞くと、鶏肉の回鍋肉だったので焼鳥定食を注文、連れは親子丼に単品でつくねも注文。炭火焼きでカウンター席前の調理場は煙がもくもくと雰囲気も良い。私はレバーが苦手だけど、こちらのお店のレバーは普通に食べられました。他の焼鳥も大ぶりで炭火で香ばしく、肉汁もたっぷりで美味しい。親子丼の卵はトロトロで鶏肉が大きいくおいしいとの事。焼鳥定食は少々お値段高めだけど、大ぶりの焼鳥5本と量も味も大満足でお勧め。
店員さんの対応も丁寧で、美味しいです。2023/12/11 追記今回、個室を予約して訪問坪庭のある個室で、静かにゆっくりと過ごせました。料理もおいしくいただきました。鶏ひつまぶしコースのメインである、鶏ひつまぶしの写真を撮り忘れるくらい美味しかったです。価格もリーズナブルで、また、行きたいと思います。
ランチは、日によってサッと入れるときと満席のときとでかなり分かれる予約して行くのが確実。カウンターに一人で行くのなら、空いてるときは比較的多い。日替わり定食、通常メニュー、すべてが美味しい。味噌汁でさえも、だしの旨味が効いててとても美味しい。日替わり定食は、1000円で色々と楽しめるので一番オススメ。親子丼はふわふわの卵が丼全体を覆い隠していて、オシャレなレストランのメニューのような気持ち。唯一の欠点は、テーブル席だと暖房がないのか、あるいは畳が冷たいせいか、冬場は凍えながら食事をすることになる。カウンター席は、焼き場の目の前のためか、全く寒くない。
1人で入りましたがとても落ち着けました。焼く人も接客をされる方も良かったです。とてもおすすめです!
Awesome Yakitori restaurant. I had the chicken rice and you can eat this three ways. 1. そのまま - just as it is 2. 卵かけご飯Add raw egg 3. お茶漬け - add dashi to itIt also with a nice platter of 漬け物 (marinated vegetables)Chicken is with charcoal smoked smell and it was a pleasure to eat.Miso soup and rice are available for refill.
人手不足かサービスが少し回らなかったが、とても丁寧でした。日本酒のチョイスが豊富で、京都地方のお酒たくさん揃っています。料理も美味しいし、お店の雰囲気も大変よくて、心地よく背伸びさせてくれる店です。また利用したいです。
名前 |
焼き鳥 串くら 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-138-488 |
住所 |
〒604-0826 京都府京都市中京区高倉通御池上ル柊町584番地 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

茶室のような個室でゆっくり食事を楽しめる。今回は焼酎を四種頂く。以前食べた鶏そばが少し脂が濃い様だがこれも時代の変化だと楽しめた。