平安神宮近くの美味しい庭。
京都 白河院(日本私立学校振興・共済事業団 京都宿泊所)の特徴
近くの平安神宮や南禅寺で京都観光が楽しめる絶好の立地です。
落ち着いた佇まいの和風建築は武田五一設計で趣があります。
散策できる美しい庭園で、名将のお庭を眺めながら食事ができます。
バス停が近いし冷たいおしぼりをすぐ出してくださり すごく嬉しかったです。部屋のお風呂の他にお風呂があり 綺麗で のんびり疲れが取れました。庭もとっても綺麗でした。
平安神宮、南禅寺近くで有償ある施設ですね!中でも庭園が手入れされてて優美かつ癒される庭園が食事を頂きながら眺められます。是非、体験してみては?
京都観光バスツアーで昼食をいただきました。散策できる庭は日本庭園で綺麗です。食事は美味しかったです。個人旅行では利用しづらいではないかと思います。
岡崎、平安神宮、南禅寺等に近くて場所は、申し分ないです。お庭は、皆様に開放されている感じでした。名のある庭師によるお庭なのでとても素敵なものでした。其処を眺めながらのお食事は、手をかけられてる日本食でした。しかも、ゆったりと、静かにお食事ができました~ホテル運用されています。一度は、こんな所で、宿泊してみたいものです。ランチは、是非又訪れてみたいです。今度は、雪景色もいいでしょ〜ね~。
身内の食事会でミニ懐石を頂きました。高齢の両親と小さな甥っ子も一緒でしたが、スタッフの方々は皆さん、とても親切で丁寧な対応でした。お料理はどれも、素材の味が生きている上品な味付けがとても美味しくて全員、大満足です。手入れの行き届いた立派なお庭を眺めながら古き良き時代を感じるお座敷で和やかに楽しめました。紅葉の時期も良いでしょうね。ありがとうございました。
一階の喫茶☕️を利用しました。資格がないと宿泊することはできませんが一階にある喫茶店は誰でも利用可能です。とても贅沢な時間を過ごすことが出来て大満足でした。特に絵画のように切り取られた美しいお庭を見ながら、ゆっくり休憩することが出来ました◎
日帰りランチ頂きました一品一品手間のかかる料理とても美味しく 最高です!アクセス良く ロケーション大変素晴らしい。
松花堂弁当美味しかったです!武豊さん?の家直ぐ近くでした。静に佇む名庭と数寄屋です。
毎年利用してます。動物園の裏にあり、朝早いと動物の鳴き声が聞こえます。朝の散歩に平安神宮に行きます。庭や建物は文化財です。静かでホッとします。
| 名前 |
京都 白河院(日本私立学校振興・共済事業団 京都宿泊所) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-761-0201 |
| HP |
https://www.pmac.shigaku.go.jp/annai/fukushi/yado/kyoto/index.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒606-8333 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町16 白河院 |
周辺のオススメ
平安神宮の西側の、とても閑静な場所にある。部屋は普通だが、食事処が素晴らしい大広間で、庭の眺めと襖絵が素晴らしく。南禅寺や永観堂、平安神宮まで徒歩10分程度で、桜や紅葉の時期には、是非、再訪したい。