新宿三丁目の秘宝、最高焼肉!
溶岩焼 薩摩屋 新宿店の特徴
新宿三丁目駅からすぐ近くでアクセス良好な焼肉屋です。
新燃竹コースで13品と飲み放題を楽しめる贅沢感があります。
レバーとハツが特に美味しく、焼肉を堪能できます。
会社の接待で利用。どのコースなのか不明だけど、お肉はどれも滅茶苦茶美味い。有名人もたくさん来るようで、店内外の壁一面は色紙だらけ。
忘年会で友人が予約してくれて初来店しました。わいわい焼肉を楽しむのに良いお店ですね!◎階段を上がるとサインだらけで驚く◎店内の雰囲気良し◎お肉がちゃんと美味しい◎飲み放題の提供が早くて有り難い◎お肉を出す\u0026片付けるタイミングも良い今回は6000円のコースでしたが他も食べてみたいと思いました。入口が不明でウロウロしてしまった😅
新宿三丁目にあるビルの2階に店舗を構える焼肉店。ビルの位置が若干分かりにくく、階段も路地側にあるので注意。階段を昇り、店の入口らしきドア前まで来ると店内にメロディが流れ、店員が迎えてくれる。店内は広めで、テーブル席が妥当な間隔で並んでいる。トイレは男女別となっており清潔、快適な広さ。会社の飲み会として8名で利用。飲み放題付きのコースを予約。飲み放題のドリンクや追加料理の注文は、紙に印刷されたQRコードをスマホで読み込んでアクセスできるサイトから行うことになる。溶岩焼きは初だったが、熱伝導がよく脂のこびりつきもないので、快適に食事が楽しめた。たれ、醤油、ポン酢、塩コショウから好みに合わせて使う。わさびや柚子胡椒で楽しむ肉もある。コースだからか、ライスは何杯食べても無料。店名に薩摩と冠するだけあって、芋焼酎の種類が多かった(麦は1種のみ)。芋が好きな方は飲み比べという楽しみたかもできる。スタッフの対応(愛想)については、人によりといったところ。
レバーとハツが最高に美味しかったです!!テーブル席も仕切られていて落ち着いて食事できます。溶岩焼、初めてしたけど焦げにくいしジューシーに仕上がって美味しかった!焼肉でおすすめは牛タン。冷麺はさつまいものでんぷんで作られたさつまいも麺だそう!さすが鹿児島。盛り付けも綺麗でぺろっと食べちゃいました。予約制のコースもあったので次回はそっちにしようかなーと企んでます!
今回は【お料理13品\u00262H飲み放題付】新燃竹コースを注文を予約しました。全体的にボリュームも多く、お肉は美味しかったです。ドリンクの提供も比較的早く、大満足な2時間でした!ただ、かなりもくもく系の焼肉屋なので匂いがついても大丈夫な服で行くのが良さそうです。お近くによったらぜひ。☺︎︎注文リスト・【お料理13品\u00262H飲み放題付】新燃竹コース 6000円・上ミノ・♪自己紹介Googlemap、食べログで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。@k.gourmeetGooglemap、食べログ投稿していますので見に来てください。
| 名前 |
溶岩焼 薩摩屋 新宿店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1722-1452 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目11−13 富士新宿ビル 2F |
周辺のオススメ
新宿三丁目駅からすぐ近くにある焼肉屋さん。溶岩焼きが売りのお店。溶岩石は遠赤外線を発して食材を芯からふっくらとジューシーに焼き上げることができるそうです。レバーとハツがめちゃくちゃ新鮮で 食感がイイ、とても美味しかったです。お肉が美味しいのはもちろん、器が凝ってて盛り付けも他のお店とは別格。目でも楽しくすごく良かったです。壁にはたくさんのサインが飾られていました。