京都限定の可愛いブラウニー。
Fat Witch New York ファットウィッチニューヨーク 京都店の特徴
ニューヨークのチェルシーマーケットから上陸した専門店です。
京都限定の山椒や味噌を使ったブラウニーが楽しめます。
試食とコーヒーの提供があり、特別なおやつ体験ができます。
ハロウィン限定のマロンと、京都店限定品を買いに訪問しました。ハロウィン限定品はダブルチョコなどのセットでないと単品では購入できません。京都店限定品は、1個でも袋や箱を買わないと売ってもらえません。このシステムがどういう意図でされているのか良くわからないのですが、もう少し買う側のニーズに沿ったものに出来るような気がします。ブラウニーはどの味も美味しくて、甲乙付け難いのですが、私の一番はほうじ茶です。また高いという意見もありますが、チョコを専門店に買いに行くと一粒300円とか、25gで500円の板チョコとか普通に売ってるので、チョコという範疇なら高いとも言えません。通販にしても、店頭にしても、好きな味をあれこれ自由に選んで買えるようにしてくださることを願います。
本格的なブラウニーに加えて、色んな味のブラウニーがあります。
日本には京都は下鴨に店舗を抱えるブラウニーのお店です。外観から内装まで、アパレルのようなオシャレな感じです。豊富なフレーバーのブラウニーを組み合わせてパッケージに入れることで手土産などにできるのですが、お値段と量と満足度がもう少し組み合うとより良いのになあ、と思いました。ブラウニーは美味しいのですが、どちらかというとライトな口当たりの焼き菓子なブラウニーなので、食べたときのインパクトが弱めなので、もっと濃厚にするとか、匂いをはっきり打ち出しつつあっさりするとか、印象的にしたほうが良いように思います。ただ、今回のフレーバーの中では、山椒はかなりはっきりした味で美味しかったです。大きさそのままに、もっとずしっとしたら、お値段も500円くらいでも良いような気もします。洋菓子店の焼き菓子と、ショコラティエのチョコレートとの間の位置で、個性をどう輝かせられるか、また行ってみたいと思います。
プレゼントでいただきましたが、小さい見た目からは考えにくい満足感!甘すぎることはないので、ぱくぱくいただき、幸せな気持ちになりました。私も是非プレゼントに購入してみたいと思います。
今日のおやつ ここのブラウニーやっぱり美味しい今天的点心。Brownie and A cider of blueberry raspberry blackberry
どこでも買えるものじゃない事と可愛いパッケージなことで手土産に選びましたが、味は普通です。ブラウニーよりも600円くらいするスコーンが気に入りました。
ブラウニーの専門店があるとは!美味しいですね。味のバリエーションは多いから、選ぶのは楽しいですよ。ただ、値段が少し高いかな。
お土産で頂きました(o^^o)おいしかったですが、お値段するしわざわざ買うほどではないです!
京都にニューヨークのチェルシーマーケットで食べたブラウニーがあって嬉しいです。
名前 |
Fat Witch New York ファットウィッチニューヨーク 京都店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-275-0194 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

キャラクターが可愛くてお持たせに良い品です。最初は、家の近所なのに知らずにAmazonで購入。サービス、雰囲気は良くも悪くもなく普通。美味しいけど値段もう少し安いと買いやすいかも。小さなサイズで出して欲しいな。