子供が遊べる人気のお皿公園。
上堀川公園の特徴
擂り鉢状の滑り台が特徴で、地元ではお皿公園と親しまれています。
安全に遊べるよう配慮された、子供向けの遊具が豊富に揃っています。
リニューアルされた新しくてきれいな公園で、トイレも整備されています。
通称お皿公園。夏プールを撤去して綺麗になりました。
ちょっと前にリニューアルして、今どきの公園になってます。お皿は健在。
子供の乗り物が思ったより有りました、2.3歳の遊び場、ブランコ、スベリ台、砂場もありました。
小さい子向けのすべり台や芝生があって、大きい子とぶつからずに遊べて助かります。季節のお花もきれいに手入れされています。(4月中旬撮影)
擂り鉢状の滑り台により、地元では「お皿公園」と呼ばれている人気の公園。幼少期はここでよく遊びました。少し前にリニューアル工事がされて綺麗になりました。
新しくてきれいな公園ですが、照り返しが強いので帽子があったほうが良いです。
子供が遊べる遊具がたくさん置いていて非常に面白いです。
トイレもキレイで整備された公園です。すり鉢型の滑り台は他にない遊具で子供達もずっと遊んでいました。
仕事でよく通ります。約1月前にリニューアル!晴れの日には近所のママと子🐥や保育所系の🐥子供達…人気公園になってますよ☺️
名前 |
上堀川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

通称お皿公園。地域の子どもたちの遊び場です。