新宿の地下で華やか舞踊ショー。
歌舞伎町劇場の特徴
地下の舞台はライブハウス風で、黒い壁と真っ赤な椅子が特徴です。
新宿西口から近く、セブン銀行の細道を進むとすぐに到着します。
劇団花吹雪の華やかな舞踊ショーが魅力的で、プロジェクトマッピングも楽しめます。
とにかく大好きな劇団なので、遠いけど行って来ました。劇場は新宿駅東口から徒歩5~6分位。当日券は2500円。ウエブサイトで予約したので3000円。とても素敵な劇場。宝海大空座長のファンなので、一番前の席で。お芝居も舞踊ショーも大満足でした。送り出しもしてくれるので、写真も撮らせて頂きました。是非また行きたい劇場です。
新宿西口を、背にして、左👈方向に、歩き、ガード下を、くぐり抜けセブン銀行の、細道を入るとすぐに、歌舞伎町劇場がありました舞台は、地下にあり、1階は、カフェや、軽食が食べられるようです☕*°地下の舞台は、ライブハウスように、黒い壁に、真っ赤な椅子、ドキドキしながら、劇団花吹雪さんの、お芝居、舞踊ショーを見ました😊お芝居は、面白く、舞踊ショーは、とても華やかで、後ろのスクリーンが、プロジェクトマッピングのように綺麗で、豪華な舞踊ショーピッタリでした。
新宿区役所の左横あたりにある、雑居ビルの地下1階です。いわゆる演芸場の建物をイメージすると違うのでわかりにくいかも。2500円でチケット購入後、階段で地下に降りて、後は空いている好きな席(全席椅子)に座るシステム。座布団とか買う必要ありません(笑)この劇場の特徴は、大型LEDスクリーンに瞬時に美しい背景映るので、さながら紅白歌合戦の舞台のようじゃないですか。最近の大衆演劇はレベル高いですよ~宝塚も真っ青のド派手な美しい衣装を眺めるだけでも楽しく、もちろん個性豊かな役者のパフォーマンスも熱いです、ときめきます。日替わりの人情芝居も含めた3部構成でたっぷり3時間楽しめました。
大衆演劇を初めて見ましたが、初見でもとても楽しめました!入口で約2000円でチケットを買い、飲食OKなので入口の隣の飲み物と軽食を購入して地下の劇場へ行きました。皆さん年代もバラバラでラフな感じで、初見でも安心してみることができました。20代の方もチラホラいた印象でした。新宿でまた暇があればフラっと寄らせていただきます!
名前 |
歌舞伎町劇場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6302-1648 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

新しい劇場。舞台のLEDの綺麗さ、舞台のせり上り。素晴らしいです。1階では美味しいコーヒーもいただけます。劇場の客席座席もゆったりしています。