美しい庭園と特別な食体験。
フレンチ上島(AIC秋津洲京都)の特徴
美しい庭園に囲まれた、特別な雰囲気の洋館です。
季節ごとの地物を活かした、見目麗しいフレンチコースを提供。
気遣いのあるスタッフが揃い、贅沢な時間を過ごせるお店です。
素敵な洋館で美しい庭園があり、ステキなフレンチを頂けてとても美味しかったです😊💓
9th.Dec.2017🍀Maitland_smithの素敵な家具、初めて見るLiadloのシャンデリアなどなど、こだわりの空間にいるだけで、癒されました🍀スタッフの方も気さくで話しやすく、細やかな心遣いがありました。お料理は地産地消の食材を使ってあり、京野菜のバーニャカウダやデザートも色鮮やかで美味しかったです。ぜひまた訪れたいお店です💕
⭐ランチ初訪⭐再訪決定⭐西加茂産の野菜や舞鶴の岩牡蠣など季節と地物を巧みに取り入れて美味しく見目麗しいコースでした😋こちらに来てテンションあがらない女子はいないと思います。オーナーシェフがすべてお一人でなさっており間違いのないお料理を供して下さいます。プールに面したお席は初夏の特等席です。窓をフルオープンされるとテラス席に早変わり。鳥のさえずりを聞きながらのデザートは至福の時でした🕊一品目のガスパチョからスイートスポット直球でして♥グリーンピースのポタージュも雲丹やニシンの卵などが美しく巧みに組み込まれ足し算でなく掛け算の効果です。デザートもフレッシュオレンジとチョコババロアの組み合わせ秀一です。平飼い卵のダックワーズはテークアウトできるようです。次回は買って帰ろうと思います🎁店内も何処を撮っても映えますよ📸ランチはお一人でされているのでソムリエさんの居るような雰囲気を求める方には不向きもしれませんが、我が家は一流の味をセンスの良い食器で、オープンキッチンのシェフとのリラックスできる距離感など総合的に大好きなお店です。
コロナ対策をきっちりされており 安心して 食事を頂きました。堀川ごぼうに小鹿のサラダ 鮭ぶしでお出汁を取って熊のスープ ぐじ 牛肉とどれも本当に美味しかったです。お庭も 素敵でした。四季折々楽しめると思います。
食事会にて利用いたしました。事前に保険加入してから、柿右衛門の皿でランチをいただくというなかなか斬新で記憶に残る食事でした。
雰囲気のよい和食とフレンチの会員制のゲストハウスです。私はお鮨をいただきました。オープンエアーで最高の気分です。
高級レストラン日々の疲れをいやしてくれます。会員制のお部屋もありますが、会員制でなくても飲食可能です。
食べログをみて行きましたが 場所見つからずっ MAP あまり 親切じゃなくわかりにくい。 というか わからずじまい。 たのしみに出かけたので テンションダウンでした。
贅沢な空間でいただくレストラン。京都では色々なレストランへ行っていますがここまで上質な空間でいただくレストランは初めてです。建物、インテリア、食器、カトラリーに至るまでかなりのお金がかけられています。贅沢な空間でいただくお料理もとても美味しく、価値のあるものでした。この値段で本当に良いの?と驚くほどのコスパでした。懇親会、接待、女子会、デート等、大切な方をおもてなしをするのに最高のレストランだと思います。伺った日はレストランから見える景色が雪景色。また、違う季節に行ってみたいです。とても贅沢な時間を過ごさせていただき、心まで豊かになりました。
名前 |
フレンチ上島(AIC秋津洲京都) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-712-3303 |
住所 |
〒603-8035 京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町10−55 フレンチ上島 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

装飾品が素晴らしくて、見応えありましたお庭も素敵ですケーキセットをいただきましたが紅茶もケーキもとても美味しくて満足しました少しお高いですが、館内を案内してくださるので良いです。