歴史ある京都の名門コース。
京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コースの特徴
京都最古の名門コースで、歴史ある箱庭のような美しいゴルフ場です。
狭いフェアウェイやトリッキーなグリーンで、戦略的なプレーが求められます。
四季折々の美しい景色に囲まれ、ゴルフを楽しむ至福のひとときを提供します。
京都で戦後一番に造られた箱庭のようなゴルフ場。おそらく、メンバー様の紹介か同伴でないとプレーができません。自然を利用したコースレイアウト、小さなアンジュレーションの強いグリーン。距離はそれほどないのですが最近の大きな1グリーンの大味なゴルフ場と違い小技のうまい上級者の挑戦心を掻き立てられるコースです。芝の状態はグリーン、フェアウェイ、ラフ非常にコンディションがよく、バンカーも砂質良好で素晴らしかったです。
距離は短めですが戦略的、アプローチ正確性必須のタフなコース。京都のセレブが集まります。
色々ゴルフは行ってる方だけど難しいねゴールデンバレーやセントレイクスみたいでは無い独特です池、クリーク、などが多くグリーンは砲台で周りはバンカーだらけこの砲台がちゃんと置かないと転げ落ちるトップギミなどは、ほぼバンカーかOB大概やられたけど景色はめちゃくちゃいい松、桜、紅葉、季節折々樹木、京都でゴルフやってると思える因み京都ならでわにしんそば食べた。
コースの美しさとグリーンの素晴らしさに感動しました。また是非訪れたいです。
初めて行きましたすっごくグリーンまわりが難しく久しぶりに手こずりました暖かくなったらまたリベンジしたいと思います綺麗なコース、グリーンでした。
OUTはトリッキーで初めての人にはどこにどれくらい打てば良いのか判らない。INは急に視野が開けてドライバーも振っていける。日本庭園の様に美しいコース。
なにより市内からすぐに行ける利便性が◎コースの距離が短く狭いなど、パワーよりテクニックタイプの人に向くとは思われます。
昨日の雨でもグリーンの状態は非常に良かった。
凄く寒い日にラウンド、池もグリーンも凍っていた。コースは比較的狭く短い。グリーンは小さくアンジュレーションが強いので正確なアイアンショットが求められる。
名前 |
京都ゴルフ倶楽部 上賀茂コース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-791-2161 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

距離がやや短く、フェアウェイも少し狭い。コースマネージメントが重要なコース。飛距離は求めず正確性でコースに対峙したい。